福島県内での原発事故にかかる我が国水産物の調査(輸出業者の方へ)
東京電力福島原子力発電所からの放射性物質の放出による水産物の汚染状況を調べるため、水産物の放射性物質検査に関する基本方針、食品中の放射性物質に関する「検査計画、出荷制限等の品目区域の設定解除の考え方」に基づき、関係都道県、関係業界団体と連携し、福島県及び近隣県の主要港において、水産物を週1回程度サンプリングして調査しています。
なお、福島県沖では、現在のところ全ての沿岸漁業及び底びき網漁業の操業は行われていません。(ただし、ミズダコ、ヤナギダコ、スルメイカ、ヤリイカ、ケンサキイカ、ジンドウイカ、ケガニ、ズワイガニ、紅ズワイガニ、ヒゴロモエビ、ボタンエビ、ホッコクアカエビ、沖合性のツブ貝(シライトマキバイ、チヂミエゾボラ、エゾボラモドキ、ナガバイ)、キチジ、アオメエソ(メヒカリ)、ミギガレイ(ニクモチ)、ユメカサゴ、ヤナギムシガレイ、キアンコウ、アカガレイ、サメガレイ、アカムツ、ヒレグロ、チダイ、マアジ、メダイ、コウナゴ(イカナゴの稚魚)及びシラス(カタクチイワシの稚魚)を対象とした試験操業を除く。)
水産物の輸出に携わる皆様におかれましては、必要に応じ、本調査結果を現地輸入業者等に対してご説明頂く等、水産物の円滑な輸出に向けてご協力賜りますよう、よろしくお願いいたします。
水産物の放射性物質の調査結果
都道府県等が公表した結果の一覧
平成25年度
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成26年3月19日現在公表分)(エクセル:4,037KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成26年1月以降公表分)(PDF:1,365KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成25年10月~12月公表分) (PDF:1,689KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成25年7月~9月公表分)(PDF:1,813KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成25年4月~6月公表分) (PDF:1,924KB)
平成24年度
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成25年3月29日現在公表分) (エクセル:4,448KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成25年1月から3月末までの公表分)(PDF:1,365KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成24年10月から12月末までの公表分) (PDF:1,702KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成24年7月から9月末までの公表分) (PDF:1,617KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成24年4月から6月末までの公表分) (PDF:1,749KB)
平成22,23年度
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成23年3月~平成24年3月末までの公表分)(エクセル:5,346KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成24年1月~3月末までの公表分)(PDF:1,024KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成23年10月~12月末までの公表分)(PDF:813KB)
- 水産物の放射性物質調査の結果について(平成23年3月~9月末までの公表分)(PDF:711KB)
地図
- 水産物の放射性物質調査の実施状況(地図)(平成24年7月~9月末までの公表分)(PDF : 242KB)
- 水産物の放射性物質調査の実施状況(地図)(平成24年4月~6月末までの公表分)(PDF : 230KB)
- 水産物の放射性物質調査の実施状況(地図)(平成24年1月~3月末までの公表分)(PDF : 223KB)
- 水産物の放射性物質調査の実施状況(地図)(平成23年10月~平成23年12月末までの公表分)(PDF : 226KB)
- 水産物の放射性物質調査の実施状況(地図)(平成23年3月~9月末までの公表分)(PDF : 226KB)
地図(遠洋漁業種)
- 水産物の放射性物質調査の実施状況(地図)(遠洋漁業種)(平成24年7月~9月末までの公表分)(PDF : 137KB)
- 水産物の放射性物質調査の実施状況(地図)(遠洋漁業種)(平成24年4月~6月末までの公表分)(PDF : 132KB)
- 水産物の放射性物質調査の実施状況(地図)(遠洋漁業種)(平成24年4月~6月末までの公表分)(PDF : 129KB)
- 水産物の放射性物質調査の実施状況(地図)(遠洋漁業種)(平成23年10月~12月末までの公表分)(PDF : 143KB)
- 水産物の放射性物質調査の実施状況(地図)(遠洋漁業種)(平成23年3月~9月末までの公表分)(PDF : 160KB)
参考(各種通知等)
- 水産物についてのご質問と回答(放射性物質調査)(英語版)
- 水産物の放射性物質検査に関する基本方針(英語版)(PDF : 37KB)
- 福島県東方海域におけるカツオの放射性物質調査の結果について(平成23年6月22日) (英語版)(PDF:38KB)
- 福島県東方海域におけるカツオの放射性物質調査の結果について(平成23年6月21日)(英語版)(PDF:39KB)
- 水産総合研究センターによる水産物ストロンチウム調査結果(英語版)(平成25年11月26日)(PDF:1,043KB)
各都道県の放射性物質調査結果について
各都道県で実施された放射性物質調査について、調査結果が各都道県のホームページで公表されています。
なお、英語版がない都県については、上段で掲載している「水産物の放射性物質の調査結果」(英語版)をご利用ください。(エクセル版で各都道県ごとの調査結果を抽出することができますのでご利用ください。)
各都道県HPへ外部リンク
1:漁業団体が実施した放射性物質調査結果のうち、千葉県内で水揚げされたものについて、千葉県から公表されています。
(公表されている主な漁業団体:北部太平洋まき網漁業協同組合連合会、全国近海かつお・まぐろ漁業協会、日本小型捕鯨協会等)
2:神奈川県内の市町村その他機関(横浜市等)が実施した、県内で生産された水産物の調査結果についても公表されています。
平成22,23年度各都道府県等の放射性物質調査結果の公表について
水産関係団体が実施した水産物の放射性物質調査結果について
水産関係団体が実施した水産物の放射性物質調査について、調査結果が水産関係団体のホームページで公表されています。
英語版が必要な方は、上段で掲載されている「水産物の放射性物質の調査結果」(英語版)をご利用ください。(エクセル版で水産関係団体ごとの調査結果を抽出することができますのでご利用ください。)
関係団体HPへ外部リンク
お問合せ先
漁政部加工流通課
担当者:輸出担当
代表:03-3502-8111(内線6610)
ダイヤルイン:03-3501-1961
FAX:03-3591-6867