プレスリリース
海業(うみぎょう)振興モデル地区の選定結果について
水産庁は、海業振興の先行事例を創出し、広く普及を図っていくため、令和4年11月18日から令和5年1月20日まで、海業振興のモデル形成に取り組む意欲のある地区を募集しました。
今般、海業振興モデル地区を選定しましたので結果をお知らせします。
1.概要
水産庁は、5年間でおおむね500件の漁港における新たな海業等の取組実施に向け、海業振興の先行事例を創出し広く普及を図っていくため、応募があった地区の中から海業振興モデル地区公募要領の選定基準等に基づき書類審査を行った結果、12件の海業振興モデル地区を選定しました。2.選定結果
選定した「海業振興モデル地区」は、以下のとおりです。対象地域 | 対象漁港等 | 申請者 | |
1 | 北海道寿都町 | 寿都漁港 | 寿都町 |
2 | 岩手県大槌町 | 吉里吉里漁港 | 大槌町 |
3 | 神奈川県逗子市 | 小坪漁港 | 逗子市 |
4 | 福井県高浜町 | 高浜漁港 | 高浜町 |
5 | 静岡県沼津市 | 戸田漁港 | 戸田観光協会 |
6 | 静岡県牧之原市 | 地頭方漁港 | 南駿河湾漁業協同組合 |
7 | 三重県明和町 | 下御糸漁港 | 一般社団法人明和観光商社 |
8 | 兵庫県新温泉町 | 居組漁港 | 浜坂漁業協同組合 |
9 | 和歌山県太地町 | 太地漁港 | 太地町漁業協同組合 |
10 | 愛媛県愛南町 | 柏崎漁港、御荘漁港、船越漁港、西浦漁港、深浦漁港 | 愛南町 |
11 | 長崎県対馬市 | 比田勝港、泉漁港、鰐ノ浦漁港、豊漁港、大浦漁港、富ケ浦漁港、唐舟志漁港、浜久須漁港 | 上対馬町漁業協同組合 |
12 | 熊本県天草市 | 牛深漁港 | 天草市 |
<添付資料>
海業振興モデル地区 選定地区一覧(PDF : 318KB)
お問合せ先
漁港漁場整備部計画課
担当者:河野 落野 森廣
代表:03-3502-8111(内線6846)
ダイヤルイン:03-3506-7897