資源管理方針に関する検討会
本会議は、水産政策審議会に諮る資源管理基本方針の案に関し、事前に関係者の共通認識の醸成を目的とします。具体的には、資源の状況(資源量と漁獲の強さ)と資源管理の目標、目標を達成するための漁獲シナリオについて、共通認識を醸成することを目的としています。
サバ類
資源評価結果の公表について
新たな資源管理に基づく資源管理目標等の公表(サバ類、スケトウダラ、ホッケ)及び「資源管理方針に関する検討会」の開催について:http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/190612.html
令和元年度マサバ及びゴマサバ4系群の更新後の資源評価結果等の公表について:http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/200115.html
マサバ対馬暖流系群、ゴマサバ東シナ海系群
第1回:令和元年7月22日~7月24日(於 福岡県福岡市)
議事概要:議事概要(PDF : 183KB)
議事録: 議事録(PDF : 602KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 110KB)
資料2:会合案内(PDF : 432KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 496KB)
資料4:会合資料(水産庁)(PDF : 1,849KB)
資料5-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 5,405KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,311KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,476KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 530KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 860KB)
資料5-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 5,723KB)
資料2:会合案内(PDF : 432KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 496KB)
資料4:会合資料(水産庁)(PDF : 1,849KB)
資料5-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 5,405KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,311KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,476KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 530KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 860KB)
資料5-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 5,723KB)
第2回:令和2年2月20日~2月21日(於 福岡県福岡市)
議事概要:議事概要(PDF : 190KB)
議事録: 議事録(PDF : 596KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 67KB)
資料2:出席者リスト(PDF : 151KB)
資料3:会合案内(PDF : 183KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,119KB)
資料4-2,3,4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,902KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 225KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 1,851KB)
資料2:出席者リスト(PDF : 151KB)
資料3:会合案内(PDF : 183KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,119KB)
資料4-2,3,4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,902KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 225KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 1,851KB)
・マサバ太平洋系群、ゴマサバ太平洋系群
第1回:令和元年8月7日~8月9日(於 東京都千代田区)
議事概要:議事概要(PDF : 311KB)
議事録: 議事録(PDF : 932KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 110KB)
資料2:会合案内(PDF : 483KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 639KB)
資料4:会合資料(PDF : 1,333KB)
資料5-1:会合資料(8月14日更新)(水産研究・教育機構)(PDF : 4,124KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,417KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,373KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 534KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,072KB)
資料5-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,509KB)
資料2:会合案内(PDF : 483KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 639KB)
資料4:会合資料(PDF : 1,333KB)
資料5-1:会合資料(8月14日更新)(水産研究・教育機構)(PDF : 4,124KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,417KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,373KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 534KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,072KB)
資料5-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,509KB)
第2回:令和2年2月26日~2月27日(於 東京都千代田区)
議事概要:議事概要(PDF : 218KB)
議事録: 議事録(PDF : 774KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 106KB)議事録(PDF : 770KB)
資料2:出席者リスト(PDF : 307KB)
資料3:会合案内(PDF : 551KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,072KB)
資料4-2,3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,476KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 158KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 1,549KB)
ホッケ北海道北部系群についての資源管理方針に関する検討会は、今後決まり次第情報を更新いたします。
資源評価結果の公表について
・マイワシ、マアジの最大持続生産量(MSY)を示した資源評価結果等が公表されました:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/200529_29.html
マイワシ、マアジの令和2年8月末に行った資源評価結果を公表:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/200911_18.html
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/200630_23.html
第2回:令和2年9月24日~9月25日(於 東京都千代田区)(※マイワシ太平洋系群のみ)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enoki/200914.html
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 620KB)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/200630.html
資料2:出席者リスト(PDF : 307KB)
資料3:会合案内(PDF : 551KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,072KB)
資料4-2,3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,476KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 158KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 1,549KB)
ホッケ北海道北部系群についての資源管理方針に関する検討会は、今後決まり次第情報を更新いたします。
マアジ・マイワシ
資源評価結果の公表について
・マイワシ、マアジの最大持続生産量(MSY)を示した資源評価結果等が公表されました:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/200529_29.htmlマイワシ、マアジの令和2年8月末に行った資源評価結果を公表:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/200911_18.html
マアジ太平洋系群・対馬暖流系群及びマイワシ太平洋系群
第1回:令和2年7月21日~7月22日(於 東京都千代田区)開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/200630_23.html
議事概要:議事概要(PDF : 297KB)
議事録: 議事録(PDF : 875KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 66KB)
資料2:会合案内(PDF : 278KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 209KB)
資料4:会合資料(水産庁)(PDF : 1,423KB)
資料5-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,810KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,101KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,416KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,983KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 5,354KB)
資料5-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 7,140KB)
資料5-7:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,618KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 826KB)
資料2:会合案内(PDF : 278KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 209KB)
資料4:会合資料(水産庁)(PDF : 1,423KB)
資料5-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,810KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,101KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,416KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,983KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 5,354KB)
資料5-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 7,140KB)
資料5-7:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,618KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 826KB)
第2回:令和2年9月24日~9月25日(於 東京都千代田区)(※マイワシ太平洋系群のみ)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enoki/200914.html
議事概要:議事概要(PDF : 286KB)
議事録: 議事録(PDF : 740KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 64KB)
資料2:会合案内(PDF : 239KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 226KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,997KB)
資料4-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 735KB)配付資料:資料1:議事次第(PDF : 64KB)
資料2:会合案内(PDF : 239KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 226KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,997KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 620KB)
マアジ太平洋系群・対馬暖流系群及びマイワシ対馬暖流系群
第1回:令和2年7月30日~7月31日(於 福岡県福岡市)開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/200630.html
議事概要:議事概要(PDF : 170KB)
議事録: 議事録(PDF : 529KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 111KB)
資料2:会合案内(PDF : 386KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 90KB)
資料4:会合資料(水産庁)(PDF : 1,430KB)
資料5-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,810KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,101KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,416KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,983KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 5,354KB)
資料5-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 7,140KB)
資料5-7:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,618KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 649KB)
第2回:令和2年9月29日~9月30日(於 福岡県福岡市)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enoki/200914_16.html
資源評価結果の公表について
・ズワイガニ等の資源評価結果が公表されました:http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/200714.html
スケトウダラ全系群及びズワイガニオホーツク海南部・北海道西部系群
第1回:令和2年8月20日~8月21日(於 北海道札幌市)
開催について:http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/200730_17.html
資料4:会合資料(水産庁)(PDF : 1,272KB)
資料5-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 525KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 391KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 328KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 352KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 500KB)
資料5-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 796KB)
資料5-7:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 642KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 671KB)
第2回:令和2年11月10日~11月11日(於 北海道札幌市)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/201026.html
議事概要:議事概要(PDF : 132KB)
議事録:(準備中)
配布資料:資料1:議事次第(PDF : 73KB)
資料2:出席者リスト(PDF : 161KB)
資料3:会合案内(PDF : 198KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 529KB)
資料4-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 789KB)
資料4-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 726KB)
資料4-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 676KB)
資料4-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,009KB)
資料4-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,809KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 1,127KB)
1日目の総括(PDF : 73KB)
第3回:令和2年12月22日(於 北海道室蘭市)(※スケトウダラ太平洋系群のみ)
12月23日(於 北海道小樽市)(※スケトウダラ日本海北部系群のみ)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/201207.html
ズワイガニ日本海系群A海域・日本海系群B海域・太平洋北部系群
第2回:令和2年10月29日(於 鳥取県鳥取市)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/201016.html
資料2:会合案内(PDF : 386KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 90KB)
資料4:会合資料(水産庁)(PDF : 1,430KB)
資料5-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,810KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,101KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,416KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,983KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 5,354KB)
資料5-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 7,140KB)
資料5-7:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,618KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 649KB)
第2回:令和2年9月29日~9月30日(於 福岡県福岡市)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/enoki/200914_16.html
議事概要:議事概要(PDF : 327KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 106KB)
資料2:会合案内(PDF : 263KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 414KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,938KB)
資料4-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,275KB)
資料4-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 304KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 1,021KB)
資料2:会合案内(PDF : 263KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 414KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,938KB)
資料4-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 3,275KB)
資料4-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 304KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 1,021KB)
スケトウダラ・ズワイガニ
資源評価結果の公表について
・ズワイガニ等の資源評価結果が公表されました:http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/200714.htmlスケトウダラ全系群及びズワイガニオホーツク海南部・北海道西部系群
第1回:令和2年8月20日~8月21日(於 北海道札幌市)開催について:http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/200730_17.html
議事概要:議事概要(PDF : 143KB)
議事録: 議事録(PDF : 545KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 82KB)資料4:会合資料(水産庁)(PDF : 1,272KB)
資料5-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 525KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 391KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 328KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 352KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 500KB)
資料5-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 796KB)
資料5-7:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 642KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 671KB)
第2回:令和2年11月10日~11月11日(於 北海道札幌市)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/201026.html
議事概要:議事概要(PDF : 132KB)
議事録:(準備中)
配布資料:資料1:議事次第(PDF : 73KB)
資料2:出席者リスト(PDF : 161KB)
資料3:会合案内(PDF : 198KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 529KB)
資料4-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 789KB)
資料4-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 726KB)
資料4-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 676KB)
資料4-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 2,009KB)
資料4-6:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,809KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 1,127KB)
1日目の総括(PDF : 73KB)
第3回:令和2年12月22日(於 北海道室蘭市)(※スケトウダラ太平洋系群のみ)
12月23日(於 北海道小樽市)(※スケトウダラ日本海北部系群のみ)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/201207.html
議事録:(準備中)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 69KB)
資料2:会合案内(PDF : 264KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 205KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)PDF : 2,503KB)
資料4-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,836KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 806KB)
資料2:会合案内(PDF : 264KB)
資料3:出席者リスト(PDF : 205KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)PDF : 2,503KB)
資料4-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,836KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 806KB)
ズワイガニ日本海系群A海域・日本海系群B海域・太平洋北部系群
第1回:令和2年8月27日~8月28日(於 兵庫県神戸市)
開催について:http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/200730_18.html
開催について:http://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/200730_18.html
議事概要:議事概要(PDF : 239KB)
議事録: 議事録(PDF : 436KB)
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 51KB)
資料2:出席者リスト(PDF : 80KB)
資料3:会合案内(PDF : 259KB)
資料4:会合資料(水産庁)(PDF : 816KB)
資料5-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,051KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 792KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 608KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 846KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 762KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 354KB)
資料2:出席者リスト(PDF : 80KB)
資料3:会合案内(PDF : 259KB)
資料4:会合資料(水産庁)(PDF : 816KB)
資料5-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,051KB)
資料5-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 792KB)
資料5-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 608KB)
資料5-4:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 846KB)
資料5-5:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 762KB)
資料6:会合資料(水産庁)(PDF : 354KB)
第2回:令和2年10月29日(於 鳥取県鳥取市)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/201016.html
議事概要:議事概要(PDF : 151KB)
議事録: 議事録
配付資料:資料1:議事次第(PDF : 55KB)
資料2:出席者リスト(PDF : 128KB)
資料3:会合案内(PDF : 148KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,205KB)
資料4-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 789KB)
資料4-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,053KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 430KB)
資料2:出席者リスト(PDF : 128KB)
資料3:会合案内(PDF : 148KB)
資料4-1:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,205KB)
資料4-2:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 789KB)
資料4-3:会合資料(水産研究・教育機構)(PDF : 1,053KB)
資料5:会合資料(水産庁)(PDF : 430KB)
スルメイカ
資源評価結果の公表について
・スルメイカの資源評価結果が公表されました:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/sigen/201204.html
スルメイカ全系群
第1回:令和2年12月17日(於 東京都千代田区)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/201204.html
議事概要:議事概要(PDF : 173KB)
開催について:https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kanri/201204.html
議事概要:議事概要(PDF : 173KB)
議事録:(準備中)
お問合せ先
資源管理部漁業調整課
担当者:資源管理推進室 晝間、藤原、若山、加治屋、松村
代表:03-3502-8111(内線6663)
ダイヤルイン:03-6744-2393
FAX番号:03-3501-1019