このページの本文へ移動

北海道漁業調整事務所

メニュー

大臣許可漁業の適切な管理

  北海道周辺水域では、沖合底びき網漁業やいか釣り漁業などの大型漁船を用いた沖合漁業と多種多様な沿岸漁業が、お互いに一定のルールを守りながら操業しています。

 北海道漁業調整事務所では、所管する大臣許可漁業(沖合底びき網漁業、北太平洋さんま漁業、いか釣り漁業、かじき等流し網漁業)についての許認可業務や操業指導などを行い、大臣許可漁業の適切な管理を行っています。

 また、北海道庁等と連携し、沿岸漁業者と沖合漁業者との間の操業トラブルの調整や、双方の話し合いの仲介・斡旋などを通じて、北海道周辺水域の漁業秩序の維持を図っています。

 sanma.jpg
さんま漁船の検査・指導

 

お問合せ先

北海道漁業調整事務所資源課
ダイヤルイン:011-709-2383
FAX:011-709-2394