このページの本文へ移動

九州漁業調整事務所

メニュー

プレスリリース

水産庁漁業取締船「白萩丸」一般公開のお知らせ

  • 印刷
令和6年10月10日
九州漁業調整事務所

令和6年10月20日(日曜日)に長崎市内で、「長崎さかな祭り」と同日開催される「第19回ながさき水産科学フェア」において、水産庁漁業取締船「白萩丸(しらはぎまる)」の一般公開を実施します。
水産庁漁業取締船は日本の水産資源と漁業秩序を守ることを使命とし、日夜洋上を駆け巡り業務を行っているため、日頃なかなかその姿を皆さんにお見せする機会がありません。
そこで、この貴重な機会に多くの皆様の御観覧を心よりお待ちしております。

1.開催日時及び場所

 日程:令和6年10月20日(日曜日)
    午前9:30~午後3:00
    (入場無料、雨天決行)
 場所:長崎市多以良町1551新長崎漁港
    「国立研究開発法人水産・研究教育機構長崎庁舎」前岸壁
    ※新長崎漁港「長崎さかな祭り」会場からシャトルバス運行
 参考:国立研究開発法人水産・研究教育機構「長崎庁舎」HP
    「第19回ながさき水産科学フェア」
     https://www.fra.go.jp/home/kenkyushokai/event/eventcalendar/r6.html
 注意:船上は足場の悪い所もありますので、船内見学を希望される方は、できる限り運動靴等の歩きやすい靴でお越しくだ
    さい。

    業務の都合上、一般公開が中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

2.主な公開内容について

 ・船内見学
 ・制服試着体験
 ・取締艇の展示
 ・船内食事メニュー公開
 ・取締業務紹介
 ・取締装具試着体験など

3.注意事項

 ・抱っこが必要なお子様連れの乗船はご遠慮ください。
 ・小学生以下は保護者同伴で乗船してください。
 ・事故や混雑防止のため、スタッフの指示に従ってください。
 ・船内には急な階段や段差が多いため、ヒールやサンダル履きはご遠慮ください。
 ・貴重品や手荷物のお預かりはしておりませんので、ご自身で管理してください。
 ・当日の混雑状況によって乗船までお待ちいただく場合がございます。また、当日の気象状況によって訪船いただいた方の
  安全な乗下船を確保できないと判断した場合は、一般公開を中断又は中止とする場合がございます。あらかじめご了承く
  ださい。

 ・会場内は飲食や喫煙は禁止ですが、熱中症対策のための飲み物の持ち込みは可能です。
 ・その他、他の乗船者のご迷惑となる行為はおやめいただきますようお願いいたします。

4.添付資料

お問合せ先

水産庁漁業取締本部福岡支部(九州漁業調整事務所)

担当者:小田
代表:092-273-2000(内線6601)
ダイヤルイン:092-273-2005
FAX番号:092-273-2011