資源管理指針に関する情報
資源管理指針とは
水産資源の管理につき、資源状態や当該資源を利用する漁業の実態等を踏まえ、合理的かつ計画的に実施することを目的として、国及び各都道府県は、水産資源に関する管理の方針、これを踏まえた魚種又は漁業種類ごとの具体的な管理方針等を内容とする資源管理指針を策定します。そして、関係漁業者が指針内容に沿った具体的な計画である資源管理計画を作成・履行することとなります。資源管理について(水産庁サイトへリンク)
国が定める資源管理指針
我が国の海洋生物資源の資源管理指針(平成29年8月30日改正)(PDF : 1,346KB)主要資源の資源状況を踏まえた管理の方向や大臣管理漁業者が取り組むべき資源管理措置を取りまとめた資料です。
道県が定める資源管理指針
お問合せ先
仙台漁業調整事務所
担当:資源課、資源管理推進官
ダイヤルイン:022-291-2774
FAX:022-299-5532
担当:資源課、資源管理推進官
ダイヤルイン:022-291-2774
FAX:022-299-5532