平成15年6月
水産物表示検討会
刺身盛り合わせの原料原産地等表示自主指針
1 趣旨
刺身盛り合わせについては、消費者から原産地等の表示の要望がある一方で、多種類の魚介類が使用され、同一日でも入荷状況等によってその種類、産地、組み合わせが変動するため、個々の原材料の原産地等の表示を行う上で技術面等の課題がある。
このため、消費者の商品選択に資する観点から、まず、刺身盛り合わせの製品特性を踏まえた原料原産地等の表示を行う上での指針を作成し、この指針に沿った加工・販売事業者による自主的な原料原産地等の表示の取組を推進する。
2 指針の位置付け
本指針は、加工・販売事業者が自主的に刺身盛り合わせの原料原産地等の表示を行う上での指針であり、各事業者の経営規模等の実状に応じて、本指針に沿って原料原産地等の表示を行う、あるいは本指針を参考として独自の指針を作成して表示を行うなどの自主的な取組を推進するためのものである。
また、本指針の実施状況等を踏まえ、必要に応じ指針の内容を見直すとともに、より多くの事業者による自主的な取組が推進されるようその普及・定着を図ることが期待される。
3 指針の内容
(1)定義
刺身盛り合わせとは、2種以上の刺身(魚介類をそのままの状態で食することができるよう薄い切り身やむき身等に加工したものをいう。)を盛り合わせたものであって、容器に入れ又は包装されたものとする。
(2)表示方法(ボード等による一括表示)
ボードやパネル等に下記(3)の「原材料である魚介類の名称」、「原料原産地名」、「解凍又は養殖である旨」等を顧客にわかりやすい形で記載し、製品に近接した見やすい場所に掲示する。
なお、本指針にかかわらず、加工食品品質表示基準(平成12年3月31日農林水産省告示第513号)に基づく包容容器への表示は行う必要がある。
(3)表示事項
ア 原材料である魚介類の名称
「魚介類の名称のガイドライン」(平成15年3月28日水産物表示検討会中間取りまとめ)に沿って原材料である魚介類の名称を記載する。
イ 原料原産地名
(i) 国産品
国産である旨を記載する。ただし、国産である旨に代えて、任意で生産水域名、水揚げ港名又は主たる養殖場が属する都道府県名、市町村名その他一般に知られている地名を記載することができる。
(ii) 輸入品
原産国名を記載する。ただし、原産国名に任意で生産水域名を併記することができる。
ウ 解凍又は養殖である旨
原材料である魚介類が冷凍したものを解凍したものである場合は「解凍」と、養殖されたものである場合は「養殖」と記載する。
エ その他
当日の入荷状況によって原材料である魚介類の種類や原産地が変動する場合は、任意で「上記以外の原材料が入荷する場合がありますので詳しくは売り場係員までお尋ね下さい」(例)などの注書きをボード等に記載することができる。
以下は、刺身盛り合わせの原料原産地等の表示例です。
刺身盛り合わせの原料原産地等表示例
原材料が次の8種の場合
1 みなみまぐろ(豪州産、養殖、解凍)
2 めばちまぐろ(インド洋産、焼津港、解凍)
3 かんぱち(鹿児島県沖産)
4 まだい(三重県沖産)
5 ぶり(宮崎県産、養殖)
6 ひらめ(大分県、養殖)
7 あおりいか(タイ、解凍)
8 甘えび(デンマーク産、解凍)
表示例 1
今日の刺身盛り合わせは次の原材料を使用しています。
みなみまぐろ:豪州、養殖、解凍
めばちまぐろ:国産、解凍
かんぱち:国産
まだい:国産
ぶり:国産、養殖
ひらめ:国産、養殖
あおりいか:タイ、解凍
甘えび:デンマーク、解凍
注:上記以外の原材料が入荷する場合がありますので詳しくは売り場係員までお尋ね下さい。
表示例 2
今日の刺身盛り合わせは次の原材料を使用しています。
国産物:めばちまぐろ(解凍)、かんぱち、まだい、ぶり(養殖)、ひらめ(養殖)
輸入物:みなみまぐろ(豪州、養殖、解凍)、甘えび(デンマーク、解凍)、あおりいか(タイ、解凍)
注:上記以外の原材料が入荷する場合がありますので詳しくは売り場係員までお尋ね下さい。
表示例 3(任意で生産水域(地域)名を表示)
今日の刺身盛り合わせは次の原材料を使用しています。
みなみまぐろ:豪州、養殖、解凍
めばちまぐろ:インド洋(焼津港)、解凍
かんぱち:鹿児島県沖
まだい:三重県沖
ぶり:宮崎県、養殖
ひらめ:大分県、養殖
あおりいか:タイ、解凍
甘えび:デンマーク、解凍
注:上記以外の原材料が入荷する場合がありますので詳しくは売り場係員までお尋ね下さい。
表示例 4 (任意で生産水域(地域)名を表示)
今日の刺身盛り合わせは次の原材料を使用しています。
品名 | 原産地 | 養殖 | 解凍 |
みなみまぐろ | 豪州 | ○ | ○ |
めばちまぐろ | インド洋(焼津港) | ○ | |
かんぱち | 鹿児島県沖 | ||
まだい | 三重県沖 | ||
ぶり | 宮崎県 | ○ | |
ひらめ | 大分県 | ○ | |
あおりいか | タイ | ○ | |
甘えび | デンマーク | ○ |
注:上記以外の原材料が入荷する場合がありますので詳しくは売り場係員までお尋ね下さい。
お問合せ先
水産庁漁政部加工流通課
担当者:企画調査班
代表:03-3502-8111(内線6618)
ダイヤルイン:03-3591-5613
FAX:03-3508-1357