このページの本文へ移動

水産庁

メニュー

さかなの日~あなたの日々の消費で、おいしい魚を次の世代へ~

さかなの日HP表紙

「さかなの日」とは

我が国の水産物の消費量が長期的に減少傾向にある中、水産物の消費拡大に向けた官民の取組を推進するため、毎月3~7日を「さかなの日」とし、11月3~7日は「いいさかなの日」として、水産物の消費拡大に向けた活動の強化週間と位置付けます。
さかなの日賛同メンバーになりませんか?

「さかなの日」最新情報


「さかなの日」トピックス
消費者向け「さかなの日」HPはこちら

「さかなの日」だより

さかなクンを「さかなの日」アンバサダーに任命

2022年11月27日の「さかなの日」キックオフイベント(Fish-1グランプリ内)において、水産庁はさかなクンを「さかなの日」アンバサダーに任命しました。
当日は、水産庁長官より、さかなクンに「さかなの日」アンバサダーの任命状とたすきが授与され、その後、水産庁加工流通課長とさかなクンの「さかなの日」トークイベントが行われました。トークイベントでは、さかなクンの描くイラストを交えながら、こどもたちとクイズを行い、「さかなの日」について紹介しました。
今後水産庁では、「さかなの日」の取組を通して、魚の美味しさやサステナブルといった魅力を発信していくとともに、民間企業等の水産物消費拡大の取組を、さかなクンとともに推進していきます。

任命式トークイベントさかなクンイラスト
(左)「さかなの日」アンバサダー任命式
(中)水産庁加工流通課長とさかなクンのクイズ&トークショー
(右)さかなクンのイラスト

サザエさん一家を「魚の日」応援団に任命

2024年11月4日、Fish-1グランプリのステージにおいて、水産庁長官より、サザエさん一家に「さかなの日」応援団の任命式を行いました。

「さかなの日」応援団の任命式


さかなクンが「さかなの日」ロゴマークを「いいなクン」と命名

2024年11月4日、Fish-1グランプリのステージにおいて、「さかなの日」アンバサダーのさかなクンより、「さかなの日」ロゴマークを「いいなクン」と命名されました。
「いいなクン」命名

「さかなの日」賛同メンバーが1,000を超えました!!

賛同メンバー1,000記念イラスト

おかげさまで令和7年2月末時点の賛同メンバー数が1,000を超えました!めでタイ!
賛同メンバーの皆様と取り組む「さかなの日」をこれからもよろしくお願いいたします。


第2回「さかなの日」賛同メンバー交流会を開催しました

2025年2月25日、第2回となる「さかなの日」賛同メンバー交流会を開催しました。
開会式内では、記念すべき1,000番目の賛同メンバーとなった「水産人カレッジ」様へ水産庁長官より記念品が授与されました。
オンラインを含め計68の賛同メンバーに参加いただき、取組内容の発表や意見交換を通じて、賛同メンバー間のつながりの強化、賛同メンバー同士が連携した新たな取組のきっかけづくりを行いました。



第2回「さかなの日」賛同メンバー交流会発表資料(PDF : 6,372KB)


EXPO2025 大阪・関西万博で日本の水産物の魅力を発信しました

大阪・関西万博において、国税庁、文化庁、農林水産省が一体で取り組む「食と暮らしの未来ウィーク」(2025年6月5日~16日)の期間中、ステージイベントを行いました。
6月13日はEXPOメッセ「WASSE」内ステージで(一社)大日本水産会魚食普及センターによる貝磨きワークショップを行い、
6月14日にはポップアップステージ(西)にて、水産庁、「さかなの日」賛同メンバー及び水産女子メンバーによるステージショーを行い、日本の水産物の魅力を発信してまいりました。
両日ともに多くの方が足を止めてステージを観覧してくださり、日本の水産業の豊かさと人を惹きつける力を改めて実感しました。






お魚博士「さかなクン」の
動画が完成!お魚の魅力・特徴・おいしさや上手にお魚を食べる方法等を楽しく分かりやすくレクチャーします

お魚博士「さかなクン」がお魚の魅力・特徴・おいしさや上手にお魚を食べる方法等を楽しく分かりやすくレクチャーする動画です。お魚や魚料理が好きになる情報が盛りだくさんの教材ですので、学校の授業やご自宅での視聴等にぜひご活用下さい!
#1~3のチャンネルは水産庁の「水産物消費拡大推進事業(魚食普及推進事業)」により株式会社NKBが運営
#4は一般社団法人大日本水産会魚食普及推進センターが作成

#1お魚の国に生まれてよかった編

#1 お魚の国に生まれてよかった編

#2さかなクンは漁師さん?編

#2 さかなクンは漁師さん?編

#3上手にお魚をいただく方法編

#3 上手にお魚をいただく方法編

#4さかなクンがお魚に夢中になるまで編

#4 さかなクンがお魚に夢中になるまで編

「さかなの日」制定の経緯と概要

(1)経緯

水産物の消費量が長期的に減少傾向にある中、コロナ禍の影響を受けた巣ごもり需要の拡大を契機として、令和3年3月より「新たな生活様式に対応した水産物消費拡大検討会」を開催し、
同検討会のとりまとめでは、水産物の消費機運を高める方策を検討することとされ、具体的には、「さかなの日」を制定することにより、民間企業等における水産物の消費拡大に向けた取組を推進することされました。 

(2)概要

「さかなの日」は毎月3~7日(さかな)とし、特に11月3~7日を賛同メンバーによる水産物の消費拡大に向けた活動の強化週間(いいさかなの日)と位置付けます。
「さかなの日」に賛同した企業等には、「さかなの日」の賛同メンバーとして、「さかなの日」に水産物の消費拡大に係る取組を実施していただくこととしています。
魚は私たちの生命の維持に欠くことができないタンパク質の重要な摂取源ですが、水産資源は元来持続可能な資源であり、我が国では適切に水産資源を管理していること等から魚を選択して食べることは、SDGsの持続可能な消費行動であるため、「さかな×サステナ」を「さかなの日」のコンセプトとしています。

「さかなの日」概要チラシ(PDF : 569KB)

「さかなの日」の取組について(PDF : 8,571KB)

    さかなの日賛同メンバーとその取組紹介

    さかなの日は現在、1,000を超える企業・団体等にご賛同いただいております。
    賛同している各企業・団体等と各メンバーにおける水産物の消費拡大についての取組は以下よりご覧いただけます。

    賛同メンバーのご紹介( 各事業者リンク:水産物の消費拡大についての取組概要)

    イオンロゴマーク

    イトーヨーカ堂ロゴマーク

    マルハニチロロゴマーク

    ニッスイロゴマーク

    イオンリテール株式会社(PDF : 667KB)

    株式会社イトーヨーカ堂(PDF : 751KB)

    マルハニチロ株式会社(PDF : 535KB)

    株式会社ニッスイ(PDF : 341KB)

    くら寿司ロゴマーク

    ファミリーマートロゴマーク

    キユーピーロゴマーク

    日本栄養士会ロゴマーク

    くら寿司株式会社(PDF : 701KB)

    株式会社ファミリーマート(PDF : 464KB)

    キユーピー 株式会社(PDF : 680KB)

    公益社団法人日本栄養士会(PDF : 333KB)

    ぐるなびロゴマーク

    クックパッドロゴ

    全水卸ロゴマーク

    サンキュ!ロゴマーク

    株式会社ぐるなび(PDF : 435KB)

    クックパッド 株式会社(PDF : 326KB)

    一般社団法人全国水産卸協会(PDF : 321KB)

    サンキュ!(株式会社ベネッセコーポレーション)(PDF : 320KB)

    あおきロゴマーク

    サンプラザロゴマーク

    鈴廣かまぼこロゴマーク

    日本アクセスロゴマーク

    株式会社あおき(PDF : 690KB)

    株式会社サンプラザ(PDF : 1,511KB)

    鈴廣かまぼこ株式会社(PDF : 682KB)

    株式会社日本アクセス(PDF : 518KB)

    紀文食品ロゴマーク

    ミツカンロゴマーク

    Yahooロゴマークヤフーロゴマーク

    大日本水産会ロゴマーク

    株式会社紀文食品(PDF : 555KB)

    株式会社Mizkan(PDF : 452KB)

    ヤフー株式会社(PDF : 352KB)

    一般社団法人大日本水産会(PDF : 664KB)

    マリンフーズ株式会社

    キッコーマンロゴマーク

    国分グループロゴマーク

    ウジエスーパーロゴマーク

    マリンフーズ株式会社(PDF : 528KB)

    キッコーマン株式会社(PDF : 326KB)

    国分グループ本社株式会社(PDF : 345KB)

    株式会社ウジエスーパー(PDF : 348KB)

    ベターホームロゴマーク

    食文化ロゴマーク

    フーディソンロゴマーク

    阪神阪急百貨店ロゴマーク

    一般社団法人ベターホーム協会(PDF : 490KB)

    株式会社食文化(PDF : 470KB)

    株式会社 フーディソン(PDF : 317KB)

    株式会社阪急阪神百貨店(PDF : 1,029KB)

    全水卸組連ロゴマーク

    山津水産ロゴマーク

    大都魚類ロゴマーク

    仙台水産ロゴマーク

    全国水産物卸組合連合会(PDF : 327KB)

    山津水産株式会社(PDF : 342KB)

    大都魚類株式会社(PDF : 576KB)

    株式会社仙台水産(PDF : 714KB)

    東京北魚ロゴマーク

    石川中央魚市ロゴマーク

    福岡魚市場ロゴマーク

    新潟冷蔵ロゴマーク

    東京北魚株式会社(PDF : 325KB)

    石川中央魚市株式会社(PDF : 906KB)

    株式会社福岡魚市場(PDF : 323KB)

    新潟冷蔵株式会社(PDF : 682KB)

    大水ロゴマーク

    ビッグ富士ロゴマーク

    ハウス食品ロゴマーク

    産経新聞ロゴマーク

    株式会社大水(PDF : 524KB)

    株式会社ビッグ富士(PDF : 317KB)

    ハウス食品株式会社(PDF : 327KB)

    株式会社産業経済新聞社(PDF : 361KB)

    シダックスロゴマーク

    シダックスロゴマーク

    セブンスターロゴマーク

    株式会社エイチ・ツー・オー食品グループ

    シダックスフードサービス株式会社(PDF : 632KB)

    シダックスコントラクトフードサービス株式会社(PDF : 958KB)

    株式会社セブンスター(PDF : 522KB)

    株式会社エイチ・ツー・オー食品グループ(PDF : 721KB)

    アオキスーパーロゴマーク

    オオゼキロゴマーク

    全水商連企業名

    極洋ロゴマーク

    株式会社アオキスーパー(PDF : 878KB)

    株式会社オオゼキ(PDF : 1,211KB)

    全国水産物商業協同組合連合会(PDF : 431KB)

    株式会社極洋(PDF : 343KB)

    アクアパッツァロゴマーク

    マツヤスーパーロゴ

    全水加工連ロゴ

    紅屋ロゴ

    株式会社AP TOMATO Ristorante ACQUAPAZZA(PDF : 326KB)

    株式会社マツヤスーパー(PDF : 319KB)

    全国水産加工業協同組合連合会(PDF : 318KB)

    紅屋商事株式会社(PDF : 344KB)

    とりせん

    ライフロゴマーク

    海光物産ロゴマーク

    天満屋ロゴマーク

    株式会社とりせん(PDF : 373KB)

    株式会社ライフ コーポレーション(PDF : 663KB)

    海光物産株式会社(PDF : 360KB)

    株式会社天満屋ストア(PDF : 657KB)

    近商ストアロゴマーク

    三徳ロゴマーク

    日本かまぼこ協会ロゴマーク

    万代ロゴマーク

    株式会社近商ストア(PDF : 483KB)

    株式会社三徳(PDF : 769KB)

    一般社団法人日本かまぼこ協会(PDF : 338KB)

    株式会社万代(PDF : 729KB)

    東急ストアロゴマーク

    さとうグループロゴマーク

    日本冷凍食品協会ロゴマーク

    康正産業ロゴマーク

    株式会社東急ストア(PDF : 323KB)

    株式会社さとうグループ(PDF : 338KB)

    一般社団法人日本冷凍食品協会(PDF : 319KB)

    康正産業株式会社(PDF : 733KB)

    中央魚類ロゴマーク

    マツモトロゴマーク

    関西スーパーマーケットロゴマーク

    デリシアロゴマーク

    中央魚類株式会社(PDF : 432KB)

    株式会社マツモト(PDF : 692KB)

    株式会社関西スーパーマーケット(PDF : 325KB)

    株式会社デリシア
    (準備中)

    ラルズロゴマーク

    うおいちロゴマーク

    大起水産ロゴマーク 

    オークワロゴマーク

    株式会社ラルズ(PDF : 641KB)

    株式会社うおいち(PDF : 333KB)

    大起水産株式会社(PDF : 624KB)

    株式会社オークワ(PDF : 534KB)

    ヤマザワロゴマーク

    築地魚市場ロゴマーク

    東信水産ロゴ

    丸千千代田水産ロゴマーク

    株式会社ヤマザワ(PDF : 335KB)

    築地魚市場株式会社(PDF : 351KB)

    東信水産株式会社(PDF : 778KB)

    丸千千代田水産株式会社(PDF : 333KB)

    第一水産ロゴマーク

    名北魚市場株式会社ロゴマーク

    全漁連ロゴマーク

    オイシックスロゴマーク

    第一水産株式会社(PDF : 486KB)

    名北魚市場株式会社(PDF : 561KB)

    全国漁業協同組合連合会(PDF : 621KB)

    オイシックス ・ラ・大地株式会社(PDF : 553KB)

    コノミヤロゴマーク

    中央フーズロゴ代用

    さかな文化祭(スマニチ)

    サカマロゴマーク

    株式会社コノミヤ(PDF : 338KB)

    中央フーズ株式会社(PDF : 346KB)

    一般社団法人スマートニッチ応援団(PDF : 651KB)

    株式会社SAKAMA(PDF : 352KB)

    竹本油脂ロゴマーク

    PPIHロゴマーク

    馬渕商事ロゴマーク

    甑島ロゴマーク

    竹本油脂株式会社(PDF : 560KB)

    株式会社 パンパシフィックインターナショナルホールディングス(PDF : 328KB)

    株式会社馬渕商事(PDF : 458KB)

    一般社団法人甑島社中(PDF : 362KB)

    東都水産ロゴマーク

    SANKOMARKETINGロゴマーク

    いわき中水ロゴマーク

    イズミロゴマーク

    東都水産株式会社(PDF : 315KB)

    株式会社SANKO MARKETING FOODS(PDF : 333KB)

    株式会社いわき中水(PDF : 315KB)

    株式会社イズミ(PDF : 336KB)

    総合食品ロゴマーク

    MELロゴマーク

    魚力ロゴマーク

    ハナマルキロゴマーク

    綜合食品株式会社(PDF : 322KB)

    一般社団法人マリン・エコラベル・ジャパン協議会(PDF : 450KB)

    株式会社魚力(PDF : 356KB)

    ハナマルキ株式会社(PDF : 461KB)

    SANKO海商ロゴマーク

    銚子丸ロゴマーク

    マルヨシセンターロゴマーク

    丸信ロゴマーク

    株式会社SANKO海商(PDF : 580KB)

    株式会社銚子丸(PDF : 337KB)

    株式会社マルヨシセンター(PDF : 323KB)

    株式会社丸信(PDF : 429KB)

    サスエ前田ロゴマーク

    ABCロゴマーク

    dancyuロゴマーク

    東京都水産物卸売業者協会ロゴマーク

    株式会社サスエ前田魚店(PDF : 529KB)

    株式会社ABC Cooking Studio(PDF : 464KB)

    株式会社プレジデント社・dancyu総研(PDF : 328KB)

    東京都水産物卸売業者協会(PDF : 323KB)

    サッポロライオンロゴマーク

    ベイシアロゴマーク

    丸高ロゴマーク

    平和堂ロゴ

    株式会社サッポロライオン(PDF : 708KB)

    株式会社ベイシア(PDF : 762KB)

    丸高水産株式会社(PDF : 333KB)

    株式会社平和堂(PDF : 357KB)

    いわきユナイトロゴマーク

    株式会社エヌケービーロゴマーク

    八王子オーパロゴマーク

    ウェザーニューズロゴマーク

    いわきユナイト株式会社(PDF : 631KB)

    株式会社エヌケービー(PDF : 654KB)

    イオンリテール株式会社八王子オーパ(PDF : 691KB)

    株式会社ウェザーニューズ(PDF : 415KB)

    株式会社ヒラオロゴマーク

    曲〆髙橋水産ロゴ

    マルトロゴ

    日本脂質栄養学会ロゴマーク

    株式会社ヒラオ(PDF : 581KB)

    曲〆髙橋水産株式会社(PDF : 878KB)

    株式会社マルト(PDF : 639KB)

    日本脂質栄養学会(PDF : 358KB)

    丸久ロゴマーク

    エレナロゴマーク

    三重県漁業ロゴマーク

    エムアイフードスタイルロゴマーク

    株式会社丸久(PDF : 645KB)

    株式会社エレナ(PDF : 350KB)

    三重県漁業協同組合連合会(PDF : 353KB)

    株式会社エムアイフードスタイル(PDF : 425KB)

    岡山中央魚市ロゴ

    横浜食品サービスロゴマーク

    九十九里海釣りセンターロゴマーク

    鮮魚のおだロゴマーク代替

    岡山中央魚市株式会社(PDF : 680KB)

    株式会社横浜食品サービス(PDF : 596KB)

    九十九里海釣りセンター(PDF : 593KB)

    鮮魚のおだ(PDF : 574KB)

    ユーマートロゴ

    吉池ロゴマーク

    松岡隆春ロゴ代替

    さるがく水産ロゴ

    株式会社ユーマート(PDF : 738KB)

    株式会社吉池(PDF : 831KB)

    松岡隆春(お魚かたりべ)(PDF : 335KB)

    株式会社さるがく水産(PDF : 618KB)

    井上水産ロゴ代替

    海星ムサシ株式会社ロゴ

    吉池水産ロゴ

    魚喜ロゴ

    井上水産株式会社(PDF : 560KB)

    海星ムサシ株式会社(PDF : 652KB)

    吉川水産株式会社(PDF : 711KB)

    株式会社魚喜(PDF : 647KB)

    釧路市

    最上鮮魚ロゴ

    東洋冷蔵ロゴ

    マグロタマルタロゴマーク

    釧路市(PDF : 381KB)

    株式会社最上鮮魚(PDF : 346KB)

    東洋冷蔵株式会社(PDF : 527KB)

    増田知子(マグロタマルタ)(PDF : 547KB)

    Global Seafood Allianceロゴ

    おさかな家族ロゴ

    徳島魚市場ロゴ

    株式会社焼津水産振興センター

    Global Seafood Alliance(PDF : 671KB)

    海ごはんおさかな家族(PDF : 516KB)

    徳島魚市場株式会社(PDF : 422KB)

    株式会社焼津水産振興センター(PDF : 588KB)

    かね七ロゴ

    三ツ丸ストアロゴ

    髙島屋大阪店ロゴ

    和商協同組合ロゴ

    かね七株式会社(PDF : 344KB)

    株式会社三ツ丸ストア(PDF : 722KB)

    株式会社髙島屋大阪店(PDF : 553KB)

    釧路和商協同組合(PDF : 694KB)

    ヨシケイ開発ロゴマーク

    ペッシェドーロロゴマーク

    横浜丸魚ロゴマーク

    白鶴CIマーク

    ヨシケイ開発 株式会社(PDF : 652KB)

    PESCE D'ORO(ペッシェドーロ)(PDF : 731KB)

    横浜丸魚株式会社(PDF : 605KB)

    白鶴酒造株式会社(PDF : 698KB)

    日本食研ロゴマーク

    フジ・リテイリングロゴマーク

    福一漁業ロゴマーク

    ぐるなび加盟飲食店ロゴ代用

    日本食研ホールディングス株式会社(PDF : 622KB)

    株式会社フジ・リテイリング(PDF : 339KB)

    福一漁業株式会社(PDF : 514KB)

    ぐるなび加盟飲食店(EXCEL : 103KB)

    マルエツロゴ

    古野電機株式会社

    水産経済新聞社ロゴ

    魚忠ロゴ

    株式会社マルエツ(PDF : 341KB)

    古野電気株式会社(PDF : 528KB)

    株式会社水産経済新聞社(PDF : 782KB)

    株式会社魚忠(PDF : 215KB)

    株式会社ゼクープランニングロゴ

    ヤヨイサンフーズロゴ

    里山里海ムーブメントロゴ

    エスエスフードロゴ

    株式会社ゼクープランニング(PDF : 413KB)

    株式会社ヤヨイサンフーズ(PDF : 394KB)

    SATOYAMA&SATOUMI movement実行委員会(PDF : 326KB)

    株式会社エスエスフードインターナショナル(PDF : 453KB)

    マルイチ産商ロゴ

    阿部長商店ロゴ

    阿部長マーメイド食品ロゴ

    興商事ロゴ

    株式会社マルイチ産商(PDF : 518KB)

    株式会社阿部長商店(PDF : 616KB)

    株式会社阿部長マーメイド食品(PDF : 636KB)

    株式会社泰興商事(PDF : 589KB)

    ベルクロゴ

    小松水産株式会社ロゴマーク

    日本海老協会ロゴ

    はまだお魚市場ロゴ

    株式会社ベルク(PDF : 918KB)

    小松水産株式会社(PDF : 736KB)

    一般社団法人日本海老協会(PDF : 364KB)

    はまだお魚市場(PDF : 852KB)

    下関市立しものせき水族館「海響館」ロゴ

    味の浜藤株式会社ロゴ

    株式会社おやつカンパニー

    NPO法人築地食のまちづくり協議会ロゴマーク

    下関市立しものせき水族館「海響館」(PDF : 660KB)

    味の浜藤株式会社(PDF : 611KB)

    株式会社おやつカンパニー(PDF : 415KB)

    NPO法人築地食のまちづくり協議会(PDF : 342KB)

    浜田市ロゴ

    マルナカロゴ

    ウエダロゴ

    大海水産ロゴ

    浜田市(PDF : 556KB)

    有限会社マルナカ(PDF : 617KB)

    株式会社ウエダ(PDF : 537KB)

    大海水産株式会社(PDF : 776KB)

    福岡魚食普及推進協議会ロゴ

    丸本本間水産ロゴ

    ミキハウス子育て総研ロゴ

    ハンワフーズ株式会社ロゴ

    福岡魚食普及推進協議会(PDF : 695KB)

    丸本本間水産株式会社(PDF : 797KB)

    ミキハウス子育て総研株式会社(PDF : 2,949KB)

    ハンワフーズ株式会社(PDF : 839KB)

    株式会社ダイショーロゴ

    株式会社オータニロゴ

    あつまれ!おさかなの海ロゴ

    デリア食品株式会社ロゴ

    株式会社ダイショー(PDF : 868KB)

    株式会社オータニ(PDF : 863KB)

    あつまれ!おさかなの海(PDF : 528KB)

    デリア食品株式会社(PDF : 321KB)

    ダイエーロゴ

    YMS横浜丸魚塩釜会ロゴ

    劇団からっぽ大作戦ロゴ

    イオンモール株式会社イオンモール川口ロゴ

    ダイエー近畿事業本部(PDF : 773KB)

    YMS横浜丸魚塩釜会(PDF : 316KB)

    劇団からっぽ大作戦(PDF : 424KB)

    イオンモール株式会社イオンモール川口(PDF : 334KB)

    お家でお魚Cooking推進協議会ロゴ

    株式会社シェルガーデンロゴ

    髙市 舞(栄養教諭)ロゴ

    土佐さくら屋ロゴマーク

    お家でお魚Cooking推進協議会(PDF : 491KB)

    株式会社シェルガーデン(PDF : 604KB)

    髙市舞(栄養教諭)(PDF : 510KB)

    土佐さくら屋(PDF : 437KB)

    有限会社丸幸水産ロゴマーク

    株式会社Cqreeロゴマーク

    株式会社海泉水産ロゴマーク

    旭水産株式会社ロゴマーク

    有限会社丸幸水産(PDF : 338KB)

    株式会社Cqree(PDF : 517KB)

    株式会社海泉水産(PDF : 452KB)

    旭水産株式会社(PDF : 347KB)

    株式会社さわロゴマーク

    株式会社少年写真新聞社ロゴ代替

    丸水札幌中央水産株式会社ロゴ代替

    ケイパックロゴ

    株式会社さわ(PDF : 352KB)

    株式会社少年写真新聞社(PDF : 678KB)

    丸水札幌中央水産株式会社(PDF : 331KB)

    株式会社ケイパック(PDF : 519KB)

    エス・プランナーロゴ

    さかもとロゴ代替

    山下水産ロゴマーク

    新潟漁業協同組合ロゴマーク

    株式会社エス・プランナー(PDF : 332KB)

    株式会社さかもと(PDF : 421KB)

    山下水産株式会社(PDF : 500KB)

    新潟漁業協同組合(PDF : 701KB)

    有限会社魚盛ロゴマーク

    お魚たんぱく健康研究会ロゴマーク

    株式会社新進ロゴマーク

    株式会社トキハロゴマーク

    有限会社魚盛(PDF : 625KB)

    お魚たんぱく健康研究会(PDF : 560KB)

    株式会社新進(PDF : 548KB)

    株式会社トキハ(PDF : 335KB)

    リプロロゴマーク

    海の女性ネットワークロゴマーク

    新潟魚食普及の会ロゴマーク

    ダイエーロゴ

    株式会社リプロ(PDF : 460KB)

    海の女性ネットワーク(PDF : 338KB)

    新潟魚食普及の会(PDF : 612KB)

    株式会社ダイエー(PDF : 823KB)

    魚のまち長崎応援女子会ロゴマーク

    川崎市中央卸売市場北部市場

    北海道漁業協同組合連合会

    株式会社CANVAS

    魚のまち長崎応援女子会(PDF : 515KB)

    川崎市中央卸売市場北部市場(PDF : 323KB)

    北海道漁業協同組合連合会(PDF : 613KB)

    株式会社CANVAS(PDF : 597KB)

    東京魚市場買参協同組合

    Foreground

    つり人社

    エフエム東京

    東京魚市場買参協同組合(PDF : 327KB)

    株式会社Foreground(PDF : 335KB)

    株式会社つり人社(PDF : 775KB)

    株式会社エフエム東京(PDF : 323KB)

    佐々木蒼大

    岡山県

    ショクシン

    株式会社丸善

    佐々木蒼大(学生)(PDF : 631KB)

    岡山県(PDF : 1,229KB)

    株式会社ショクシン(PDF : 578KB)

    株式会社丸善(PDF : 525KB)

    一般社団法人SD BlueEarth ・青い地球を育む会

    株式会社ソフィアプロモーション

    株式会社シモジマ

    石川県漁業協同組合

    一般社団法人SD BlueEarth ・青い地球を育む会(PDF : 336KB)

    株式会社ソフィアプロモーション(PDF : 339KB)

    株式会社シモジマ(PDF : 518KB)

    石川県漁業協同組合(PDF : 723KB)

    魚ダイニングJin

    有限会社川原水産

    株式会社トージツフーズ

    長崎県

    魚ダイニングJin(PDF : 521KB)

    有限会社川原水産(PDF : 473KB)

    株式会社トージツフーズ(PDF : 731KB)

    長崎県(PDF : 565KB)

    新田ゼラチン株式会社

    株式会社加島屋

    大栄魚類株式会社

    株式会社魚耕ホールディングス

    新田ゼラチン株式会社(準備中)

    株式会社加島屋(準備中)

    大栄魚類株式会社(PDF : 469KB)

    株式会社魚耕ホールディングス(PDF : 713KB)

    株式会社山治

    日興フーズ株式会社

    株式会社ヨーク

    能登七尾お食事処松の葉

    株式会社山治(PDF : 912KB)

    日興フーズ株式会社(PDF : 631KB)

    株式会社ヨーク(PDF : 734KB)

    能登七尾お食事処松の葉(PDF : 581KB)

    田中惣一商店

    株式会社ハートダイニング

    株式会社東武ストア

    株式会社平松食品(食品製造)

    田中惣一商店(PDF : 491KB)

    株式会社ハートダイニング(PDF : 931KB)

    株式会社東武ストア(PDF : 576KB)

    株式会社平松食品(PDF : 525KB)

    株式会社クラダシ

    サカナブックス(株式会社週刊つりニュース)

    なるほど福岡

    株式会社ローソン

    株式会社クラダシ(PDF : 658KB)

    サカナブックス(株式会社週刊つりニュース)(PDF : 831KB)

    なるほど福岡(PDF : 490KB)

    株式会社ローソン(PDF : 513KB)

    北海道

    株式会社寿商店

    佐川印刷株式会社

    株式会社大倉

    北海道(PDF : 1,419KB)

    株式会社寿商店(PDF : 330KB)

    佐川印刷株式会社(PDF : 525KB)

    株式会社大倉(PDF : 535KB)

    株式会社ハローデイホールディングス

    株式会社オールアバウトライフマーケティング

    株式会社ヤオコー

    株式会社東京さえき

    株式会社ハローデイホールディングス(PDF : 319KB)

    株式会社オールアバウトライフマーケティング(PDF : 493KB)

    株式会社ヤオコー(PDF : 327KB)

    株式会社東京さえき(PDF : 677KB)

    株式会社みなと山口合同新聞社

    株式会社FULLHOUSE

    株式会社オカベ

    株式会社サンシャインチェーン本部

    株式会社みなと山口合同新聞社(PDF : 1,712KB)

    株式会社FULLHOUSE(PDF : 344KB)

    株式会社オカベ(PDF : 679KB)

    株式会社サンシャインチェーン本部(PDF : 321KB)

    西武バス株式会社

    株式会社ヤマイシ

    徳島市中央卸売市場

    北海道新聞社

    西武バス株式会社(PDF : 321KB)

    株式会社ヤマイシ(PDF : 360KB)

    徳島市中央卸売市場(PDF : 548KB)

    北海道新聞社(PDF : 348KB)

    株式会社富惣

    フィッシュマーケット136

    モランボン株式会社

    有限会社まんてん.

    株式会社富惣(PDF : 640KB)

    フィッシュマーケット136(PDF : 544KB)

    モランボン株式会社(PDF : 435KB)

    有限会社まんてん.(PDF : 536KB)

    株式会社ランドロームジャパン

    株式会社エブリー

    株式会社ナイス

    株式会社三崎恵水産

    株式会社ランドロームジャパン(PDF : 639KB)

    株式会社エブリー(PDF : 752KB)

    株式会社ナイス(PDF : 986KB)

    株式会社三崎恵水産(PDF : 380KB)

    株式会社くるめし

    SFPホールディングス株式会社(磯丸水産等)

    株式会社OKAN

    株式会社大島園

    株式会社くるめし(PDF : 661KB)

    SFPホールディングス株式会社(磯丸水産等)(PDF : 347KB)

    株式会社OKAN(PDF : 455KB)

    株式会社大島園(PDF : 534KB)

    山辺恵美子(ウオヒレウロ子)

    小谷一彦(お魚かたりべ)

    一般社団法人Jミルク

    山辺恵美子(ウオヒレウロ子)(PDF : 332KB)

    小谷一彦(お魚かたりべ)(PDF : 1,116KB)

    一般社団法人Jミルク(PDF : 331KB)

    中島水産株式会社(PDF : 353KB)

    福島民報社

    株式会社ネオ・エモーション

    株式会社山形丸魚

    株式会社エムアンドケイ

    福島民報社(PDF : 787KB)

    株式会社ネオ・エモーション(PDF : 694KB)

    株式会社山形丸魚(PDF : 419KB)

    株式会社エムアンドケイ(PDF : 543KB)

    本田屋本店有限会社

    仙都魚類株式会社

    かめや釣具株式会社

    株式会社レイライズ

    本田屋本店有限会社(PDF : 339KB)

    仙都魚類株式会社(PDF : 591KB)

    かめや釣具株式会社(PDF : 510KB)

    株式会社レイライズ(PDF : 564KB)

    ワタミ株式会社

    株式会社フォーシーズ「柿家すし」

    解体DX株式会社

    株式会社アクティブ

    ワタミ株式会社(PDF : 514KB)

    株式会社フォーシーズ「柿家すし」(PDF : 558KB)

    解体DX株式会社(PDF : 384KB)

    株式会社アクティブ(PDF : 647KB)

    株式会社濵兆

    福井県高浜町

    株式会社一鯛一

    株式会社大洋水産

    株式会社濵兆(PDF : 544KB)

    福井県高浜町(PDF : 516KB)

    株式会社一鯛一(PDF : 529KB)

    株式会社大洋水産(PDF : 814KB)

    (株)ショクザイ

    千葉県シーフード普及促進協議会

    千葉県農林水産部水産局水産課

    ハウスギャバン株式会社

    (株)ショクザイ(PDF : 440KB)

    千葉県シーフード普及促進協議会(PDF : 815KB)

    千葉県農林水産部水産局水産課(PDF : 956KB)

    ハウスギャバン株式会社(PDF : 679KB)

    富永貿易株式会社

    株式会社メグダイ(その他)

    株式会社ドミー

    サンケイリビング新聞社

    富永貿易株式会社(PDF : 376KB)

    株式会社メグダイ(PDF : 554KB)

    株式会社ドミー(PDF : 586KB)

    サンケイリビング新聞社(PDF : 331KB)

    生活協同組合共立社

    栃木リビング新聞社

    仙台リビング新聞社

    一般社団法人 日本自動車連盟 東京支部

    生活協同組合共立社(PDF : 503KB)

    栃木リビング新聞社(PDF : 1,107KB)

    仙台リビング新聞社(PDF : 331KB)

    一般社団法人 日本自動車連盟 東京支部(PDF : 334KB)

    株式会社かわねや

    森永乳業株式会社

    株式会社ウーオ

    株式会社釜鶴・釜鶴ひもの店

    株式会社かわねや(PDF : 870KB)

    森永乳業株式会社(準備中)

    株式会社ウーオ(PDF : 577KB)

    株式会社釜鶴・釜鶴ひもの店(PDF : 529KB)

    株式会社レイシー

    フジ産業株式会社

    株式会社ホームメイドクッキング

    ねむろ水産物普及推進協議会

    株式会社レイシー(PDF : 532KB)

    フジ産業株式会社(PDF : 339KB)

    株式会社ホームメイドクッキング(PDF : 421KB)

    ねむろ水産物普及推進協議会(PDF : 636KB)

    東日本旅客鉄道株式会社

    株式会社ジェイアール西日本伊勢丹

    一分一厘舎

    準備中

    東日本旅客鉄道株式会社(PDF : 629KB)

    株式会社ジェイアール西日本伊勢丹(PDF : 482KB)

    一分一厘舎(PDF : 567KB)

    準備中

    パルシステム生活協同組合連合会

    JR東日本東北総合サービス株式会社

    福島民友新聞社株式会社

    株式会社東京ステーション・サービス

    パルシステム生活協同組合連合会(PDF : 460KB)

    JR東日本東北総合サービス株式会社(PDF : 692KB)

    福島民友新聞社株式会社(PDF : 480KB)

    株式会社東京ステーション・サービス(PDF : 498KB)

    鶴岡食文化創造都市推進協議会

    小田原の魚ブランド化・消費拡大協議会

    株式会社GHIBLI

    株式会社JR東日本クロスステーション

    鶴岡食文化創造都市推進協議会(PDF : 529KB)

    小田原の魚ブランド化・消費拡大協議会(PDF : 632KB)

    株式会社GHIBLI(PDF : 331KB)

    株式会社JR東日本クロスステーション(PDF : 498KB)

    ユウキ食品株式会社(仙台営業所)

    株式会社ユニバース

    一印旭川魚卸売市場

    株式会社京都やま六

    ユウキ食品株式会社(仙台営業所)(PDF : 468KB)

    株式会社ユニバース(PDF : 383KB)

    一印旭川魚卸売市場(PDF : 606KB)

    株式会社京都やま六(PDF : 444KB)

    水産研究・教育機構

    青森県営浅虫水族館

    幼魚水族館

    宝幸株式会社

    水産研究・教育機構(PDF : 654KB)

    青森県営浅虫水族館(PDF : 541KB)

    幼魚水族館(PDF : 692KB)

    株式会社宝幸(PDF : 694KB)

    横浜市中央卸売市場魚食普及推進協議会

    ACRIUS合同会社

    株式会社LIGNEA

    全国珍味商工業協同組合連合会(PDF : 670KB)

    横浜市中央卸売市場魚食普及推進協議会(PDF : 532KB)

    ACRIUS合同会社(PDF : 335KB)

    株式会社LIGNEA(PDF : 344KB)

    有限会社マルモト

    株式会社鮑屋

    海辺つくり研究会

    株式会社魚國商店

    有限会社マルモト(PDF : 950KB)

    株式会社鮑屋(PDF : 361KB)

    特定非営利活動法人海辺つくり研究会(PDF : 600KB)

    株式会社魚國商店(PDF : 622KB)

    一般社団法人日本トロール底魚協会

    ヤオマサ株式会社

    下関市

    下関市鯨肉消費拡大推進協議会

    一般社団法人日本トロール底魚協会(PDF : 558KB)

    ヤオマサ株式会社(PDF : 496KB)

    下関市(PDF : 630KB)

    下関市鯨肉消費拡大推進協議会(PDF : 507KB)

    下関・長門鯨文化交流事業推進協議会

    下関北浦特牛イカブランド化推進協議会

    豊北地区魚食普及推進協議会

    一般社団法人静岡県定置漁業協会

    下関・長門鯨文化交流事業推進協議会(PDF : 1,472KB)

    下関北浦特牛イカブランド化推進協議会(PDF : 416KB)

    豊北地区魚食普及推進協議会(PDF : 316KB)

    一般社団法人静岡県定置漁業協会(PDF : 526KB)

    Fのさかな(石川印刷株式会社)

    株式会社アクセスインターナショナル(フィッシャリージャーナル)

    株式会社オールウェイズ

    漁港の駅TOTOCO小田原

    Fのさかな(石川印刷株式会社)(PDF : 689KB)

    株式会社アクセスインターナショナル(フィッシャリージャーナル)(PDF : 342KB)

    株式会社オールウェイズ(PDF : 327KB)

    漁港の駅TOTOCO小田原(PDF : 443KB)

    魚鶴商店

    暁魚類

    北里大学海洋生命科学部ミニ水族館「アクアリウムラボ」

    有限会社山市湯川商店

    魚鶴商店(PDF : 570KB)

    暁魚類(PDF : 406KB)

    北里大学海洋生命科学部ミニ水族館「アクアリウムラボ」(PDF : 626KB)

    有限会社山市湯川商店(PDF : 331KB)

    スコルニ・ワイン

    株式会社おけしょう鮮魚

    桂浜水族館

    株式会社新江ノ島水族館

    株式会社スコルニ・ワイン(PDF : 515KB)

    株式会社おけしょう鮮魚(PDF : 572KB)

    桂浜水族館(PDF : 593KB)

    株式会社新江ノ島水族館(PDF : 625KB)

    有限会社レップジャパンアニマルキーパーズカレッジ

    チムニー株式会社

    ぼうずコンニャク株式会社

    伊豆・三津シーパラダイス

    有限会社レップジャパンアニマルキーパーズカレッジ(PDF : 779KB)

    チムニー株式会社(PDF : 430KB)

    ぼうずコンニャク株式会社(PDF : 496KB)

    伊豆・三津シーパラダイス(PDF : 446KB)

    株式会社早田大敷

    太地町立くじらの博物館

    株式会社アルファ企画(PANDASTUDIO渋谷、Full Depth Studio)株式会社アルファ企画(PANDASTUDIO渋谷、Full Depth Studio)

    一般財団法人東京水産振興会

    株式会社早田大敷(PDF : 515KB)

    太地町立くじらの博物館(PDF : 583KB)

    株式会社アルファ企画(PANDASTUDIO渋谷、Full Depth Studio)(PDF : 497KB)

    一般財団法人東京水産振興会(PDF : 493KB)

    一般社団法人日本定置漁業協会

    株式会社ホリエイ

    株式会社あおもり海山

    株式会社回転寿司プラットフォーム・ジャパン

    一般社団法人日本定置漁業協会(PDF : 452KB)

    株式会社ホリエイ(PDF : 527KB)

    株式会社あおもり海山(PDF : 528KB)

    株式会社回転寿司プラットフォーム・ジャパン(PDF : 375KB)

    仙台うみの杜水族館

    株式会社松岡

    下田海中水族館

    株式会社RIDETHESHIP

    仙台うみの杜水族館(PDF : 334KB)

    株式会社松岡(PDF : 327KB)

    下田海中水族館(PDF : 486KB)

    株式会社RIDETHESHIP(PDF : 346KB)

    株式会社 ITfoods

    下関地区魚食普及推進協議会

    鶴岡市立加茂水族館

    宮城県漁業協同組合

    株式会社 ITfoods(PDF : 597KB)

    下関地区魚食普及推進協議会(PDF : 328KB)

    鶴岡市立加茂水族館(PDF : 336KB)

    宮城県漁業協同組合(PDF : 617KB)

    共進水産有限会社

    有限会社三浦水産

    株式会社西川

    株式会社西條

    共進水産有限会社(PDF : 550KB)

    有限会社三浦水産(PDF : 505KB)

    株式会社西川(PDF : 764KB)

    株式会社西條(PDF : 654KB)

    公益社団法人日本水産学会

    株式会社荏原製作所

    伊豆・いとう地魚王国

    株式会社つぼ八

    公益社団法人日本水産学会(PDF : 339KB)

    株式会社荏原製作所(PDF : 467KB)

    伊豆・いとう地魚王国(PDF : 575KB)

    株式会社つぼ八(PDF : 475KB)

    日本かつお・まぐろ漁業協同組合

    湘南魚類株式会社

    株式会社アトム(海鮮アトム)

    株式会社アトム(にぎりの徳兵衛)

    日本かつお・まぐろ漁業協同組合(PDF : 496KB)

    湘南魚類株式会社(PDF : 524KB)

    株式会社アトム(海鮮アトム)(PDF : 554KB)

    株式会社アトム(にぎりの徳兵衛)(PDF : 681KB)

    三洋テクノマリン株式会社

    一般社団法人責任あるまぐろ漁業推進機構(OPRT)

    うおづら

    鹿児島県

    三洋テクノマリン株式会社(PDF : 561KB)

    一般社団法人責任あるまぐろ漁業推進機構(OPRT)(PDF : 742KB)

    うおづら(PDF : 519KB)

    鹿児島県(PDF : 424KB)

    Nehan株式会社

    伊東市役所

    小田原市漁業協同組合

    四国水族館

    Nehan株式会社(PDF : 402KB)

    伊東市役所(PDF : 550KB)

    小田原市漁業協同組合(PDF : 722KB)

    四国水族館(PDF : 521KB)

    一般社団法人マリノフォーラム21

    株式会社GLUG

    山田水産株式会社

    山本湊介(学生)

    一般社団法人マリノフォーラム21(PDF : 546KB)

    株式会社GLUG(PDF : 554KB)

    山田水産株式会社(PDF : 348KB)

    山本湊介(学生)(PDF : 1,031KB)

    西海国立公園九十九島水族館

    石川県定置漁業協会

    富山湾しろえび倶楽部ロゴマーク

    西海国立公園九十九島水族館(PDF : 351KB)

    石川県定置漁業協会(PDF : 546KB)

    公益財団法人名古屋みなと振興財団(PDF : 481KB)

    富山湾しろえび倶楽部(PDF : 577KB)

    ヨシヅヤ・ワイストアロゴマーク

    株式会社アルファ水工コンサルタンツ

    株式会社エドノフーズ

    学校法人東京滋慶学園日本医歯薬専門学校

    株式会社義津屋(PDF : 719KB)

    株式会社アルファ水工コンサルタンツ(PDF : 621KB)

    株式会社エドノフーズ(PDF : 642KB)

    学校法人東京滋慶学園日本医歯薬専門学校(PDF : 510KB)

    岩塚製菓株式会社

    有川町漁業協同組合

    株式会社ホットランド

    新潟市水族館マリンピア日本海

    岩塚製菓株式会社(PDF : 459KB)

    有川町漁業協同組合(PDF : 928KB)

    株式会社ホットランド(PDF : 339KB)

    新潟市水族館マリンピア日本海(PDF : 333KB)

    愛南漁業協同組合

    大和リース株式会社横浜支社

    ピザーラ(株式会社フォーシーズ)

    大阪府漁業協同組合連合会

    愛南漁業協同組合(PDF : 556KB)

    大和リース株式会社横浜支社(PDF : 1,048KB)

    ピザーラ(株式会社フォーシーズ)(PDF : 342KB)

    大阪府漁業協同組合連合会(PDF : 739KB)

    株式会社サンプラザ

    長崎県漁業協同組合連合会

    愛南町役場水産課海業推進室(民間団体等)

    アクアワールド茨城県大洗水族館

    株式会社サンプラザ(PDF : 525KB)

    長崎県漁業協同組合連合会(PDF : 413KB)

    愛南町役場水産課海業推進室(PDF : 349KB)

    アクアワールド茨城県大洗水族館(PDF : 521KB)

    舘浦漁業協同組合

    大崎内浦漁業協同組合

    株式会社小田原魚市場

    愛南町ぎょしょく普及推進協議会

    舘浦漁業協同組合(PDF : 615KB)

    大崎内浦漁業協同組合(PDF : 790KB)

    株式会社小田原魚市場(PDF : 513KB)

    愛南町ぎょしょく普及推進協議会(PDF : 780KB)

    北海道定置漁業協会

    佐賀県有明海漁業協同組合

    公益財団法人東京動物園協会葛西臨海水族園事業課『レストラン シーウィンド』(代替)(外食)

    27-tuna-深大寺店

    北海道定置漁業協会(PDF : 765KB)

    佐賀県有明海漁業協同組合(PDF : 794KB)

    公益財団法人東京動物園協会葛西臨海水族園事業課『レストラン シーウィンド』(PDF : 326KB)

    27-tuna-深大寺店(PDF : 510KB)

    キユーピー醸造株式会社

    石巻さかな流通協会

    株式会社津田商店

    株式会社阿部長商店 南三陸ホテル観洋

    キユーピー醸造株式会社(PDF : 323KB)

    石巻さかな流通協会(PDF : 574KB)

    株式会社津田商店(PDF : 458KB)

    株式会社阿部長商店 南三陸ホテル観洋(PDF : 512KB)

    モリトアパレル株式会社

    Yaku Plant

    給食当番

    神戸トレーディング株式会社

    モリトアパレル株式会社(PDF : 526KB)

    Yaku Plant(PDF : 477KB)

    給食当番(PDF : 458KB)

    神戸トレーディング株式会社(PDF : 464KB)

    一般財団法人長谷川町子美術館

    久良漁業協同組合

    すし半

    一般財団法人長谷川町子美術館(PDF : 476KB)

    久良漁業協同組合(PDF : 766KB)

    熊本県(PDF : 413KB)

    すし半(PDF : 471KB)

    株式会社AgingFishJapan

    一般社団法人日本水族館協会

    魚市場成田屋(PDF : 764KB)

    水ingエンジニアリング株式会社(PDF : 518KB)

    株式会社AgingFishJapan(PDF : 540KB)

    一般社団法人日本水族館協会(PDF : 423KB)

    株式会社オリーブの木

    海と街と株式会社(PDF : 781KB)

    一般社団法人海洋連盟(PDF : 885KB)

    株式会社オリーブの木(PDF : 332KB)

    株式会社ニチレイフレッシュ(PDF : 531KB)

    富山県

    株式会社トーホー

    富山県(PDF : 476KB)

    株式会社トーホー(PDF : 316KB)

    イオン北海道株式会社(PDF : 1,191KB)

    だし料理専門店だし割烹香煙(PDF : 378KB)

    一般社団法人藻藍部(PDF : 640KB)

    一般社団法人日本捕鯨協会(PDF : 496KB)

    株式会社京急アドエンタープライズ(PDF : 453KB)

    株式会社越後村上うおや(PDF : 705KB)

    静岡県(PDF : 581KB)

    静岡県漁業協同組合連合会(PDF : 516KB)

    株式会社小林つくだに(PDF : 567KB)

    太信水産株式会社(PDF : 341KB)

    うおむすめ

    株式会社よこまち

    株式会社EFインターナショナル

    日光水産株式会社(PDF : 347KB)

    うおむすめ(PDF : 536KB) 株式会社よこまち(PDF : 542KB) 株式会社EFインターナショナル(PDF : 484KB)

    一般財団法人日本捕鯨協会

    株式会社ミクロブストジャパン

    有限会社魚竹蒲鉾店

    太地町漁業協同組合

    一般財団法人日本鯨類研究所(PDF : 644KB) 株式会社ミクロブストジャパン(PDF : 514KB) 有限会社魚竹蒲鉾店(PDF : 745KB) 太地町漁業協同組合(PDF : 554KB)

    一般社団法人日本ガス石油機器工業会

    株式会社WithGreen

    株式会社ベルジョイス

    一般社団法人日本石油ガス機器工業会(PDF : 340KB) 株式会社パロマ(PDF : 480KB) 株式会社WithGreen(PDF : 466KB) 株式会社ベルジョイス(PDF : 618KB)

    公益社団法人日本水産資源保護協会

    水産人カレッジ

    FOOD GROOVE JAPAN 未利用魚チーム

    有限会社昌徳丸

    公益社団法人日本水産資源保護協会(PDF : 347KB) 水産人カレッジ(PDF : 7,103KB) FOOD GROOVE JAPAN 未利用魚チーム(PDF : 771KB) 有限会社昌徳丸(PDF : 460KB)

    太地いさな組合

    株式会社万城シーズニングパートナーズ

    太地いさな組合(PDF : 349KB)

    株式会社万城シーズニングパートナーズ(PDF : 554KB)

    Hama no Kyodai(PDF : 579KB)

    NPO法人ジャパンゲームフィッシュ協会(PDF : 572KB)

    みらいマルシェ株式会社(PDF : 491KB)

    株式会社ノーリツ(PDF : 446KB)

    株式会社海幸大和(PDF : 463KB)

    太地町(PDF : 686KB)

    リンナイ株式会社(PDF : 511KB)

    熊野灘ぶり振興協議会(PDF : 638KB)

    尾鷲市(PDF : 678KB)

    福井県(PDF : 535KB)

    一般社団法人カーボンリサイクルファンド(PDF : 401KB)

    三重県(PDF : 501KB)

    横浜魚類株式会社(PDF : 464KB)

    城ケ崎海岸富戸定置網株式会社(PDF : 416KB)

    料理教室MIREIN(PDF : 11,958KB)

    株式会社髙島屋新宿店(PDF : 689KB)

    一正蒲鉾株式会社(PDF : 675KB)

    一般社団法人日本さかな検定協会(PDF : 482KB)

    株式会社永谷園(PDF : 745KB)

    株式会社エス・ケー・ライン(PDF : 332KB)

    株式会社ホクチン(PDF : 407KB)

    株式会社マイトベーシックサービス(PDF : 498KB)

    株式会社近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店(PDF : 767KB)

    瓜生原葉子研究室「おさかな食べようチーム」(PDF : 457KB)

    世界淡水魚園水族館 アクア・トト ぎふ(PDF : 858KB)

    越廼漁業協同組合(PDF : 633KB)

    大分マリーンパレス水族館 うみたまご(PDF : 577KB)

    大分県(PDF : 519KB)

    さかなの日賛同メンバーになりませんか?

    私たちは「さかなの日」の制定の趣旨に賛同し、ともに水産物の消費拡大の活動を実施してくださる賛同メンバーを募集しております。ご賛同頂ける方は、以下の方法により、申込頂きますようお願いいたします。

    (賛同方法)
    賛同メンバーは企業、団体及び個人(注)を対象としています。「さかなの日」賛同申し込みについてを一読の上、【様式1】賛同申込書(企業・団体用)又は【様式2】賛同申込書(個人用)に必要事項を記入し、「賛同申し込みについて」記載の送付先まで送付ください。
    注:取組実績についてヒアリングさせていただくことがございます。

    申込書送付から1週間経過しても、水産庁担当者から連絡がない場合には、お手数をおかけしますが、お問い合わせ先(
    03-6744-2350)までお電話をお願いします。

    その他水産物の消費拡大に係る取組

    クロダイは、西日本では郷土料理としても古くから食されてきた大変おいしい魚ですが、近年、海水温の上昇等によりその分布域が広がり、各地で養殖水産物の食害等が問題となっています。 本プロジェクトでは、クロダイのおいしさを多くの方に知っていただくことでクロダイの持続的利用を図り、結果として食害による漁業被害の軽減も図ることとしています。 今後、産地と「さかなの日」賛同メンバーである企業等とのマッチングを通じて、クロダイのおいしさ・価値の普及に取り組んでまいります。

    • 新生活様式対応型水産物需要拡大支援事業の取組

    新型コロナウイルス感染症の影響による内食需要拡大などの国民の生活様式の大きな変化に対応するため、水産庁では、こうした「新しい生活様式」の下で、民間企業等が行う家庭での調理の手間等の水産物のマイナス特性を解消する簡便性に優れた商品や提供方法等の開発・実証を行うための取組を支援しました。
    詳しくはこちら(PDF : 461KB)をご覧ください。 

      • お魚かたりべ

      国民の「魚離れ」を食い止めるため、魚食文化の普及・伝承に努めている方々を、水産庁長官が「お魚かたりべ」として任命し、魚食に関する情報発信の取組を後押ししています。

      • 国産水産物流通促進センター

      国産水産物流通センターでは、水産物消費量の減少などによる近年の水産物需給の変化に対応し、国産水産物の流通・輸出の促進と消費拡大を図るため、水産加工・流通構造の改善及び消費者等に対する魚食普及への取組を推進しています。
      詳しくはこちらをご覧ください。

      • UO・ON~三陸・常磐の魚をもっとおいしく!もっと楽しく!~

      水産庁では、日本有数の水揚量を誇る、三陸・常磐の水産物の魅力などを紹介しています。
      詳しくはこちらをご覧ください。

       

      • 海の宝!水産女子の元気プロジェクト

      漁業・水産業に携わる女性の存在感を高め、女性にとって働きやすい漁業・水産業の現場改革や仕事選びの対象としての漁業・水産業の魅力向上を後押しするプロジェクトに取り組んでいます。
      詳しくはこちらご覧ください。


      • BUZZ MAFF

      BUZZ MAFFとは、職員自らが省公式YouTubeチャンネルでYouTuberとなるなど、担当業務にとらわれず、その人ならではのスキルや個性を活かして、我が国の農林水産物の良さや農林水産業、農山漁村の魅力を発信するプロジェクトです。
      ぎょぎょチャンネルでは、水産庁若手職員が全力で水産の魅力をお届けします。

      最新動画はこちら

      過去の動画は再生リスト〔外部リンク〕から

      お問合せ先

      漁政部加工流通課

      担当者:吉川、髙地、桐本
      ダイヤルイン:03-6744-2350

      PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
      Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

      Get Adobe Reader