このページの本文へ移動

水産庁

メニュー

漁業関係者等向けインボイス制度説明会の開催について

1.概要※当該説明会は終了いたしました。多数のご応募ありがとうございました。

令和5年10月1日から消費税インボイス制度が実施されますが、漁業関係者等の皆様に対して、インボイス制度の周知を図るとともに準備や対応を円滑に行っていただくため、インボイス制度のオンライン説明会を開催いたします。

2.開催日時及び開催方法

【開催日時】
(1)令和5年5月24日(水曜日)14時00分~16時00分
(2)令和5年5月26日(金曜日)14時00分~16時00分
(3)令和5年5月30日(火曜日)14時00分~16時00分
各回とも説明内容は同じです。

【開催方法】
オンライン開催(Webex Meetings)各回1,000名

3.内容

インボイス制度の概要について
インボイス対応に向けた検討事項等について

4.申込方法及び申込期限

【申込方法】
説明会への参加を希望される方は、事前の申込が必要になりますので、
以下の参加申込フォームから、必要事項を明記の上、お申込みください。
なお、電話及びFAXでの申込は、お受けできませんので、ご了承願います。

https://www.contactus.maff.go.jp/jfa/form/keiei/invoice_sanka.html
※申し込みを締め切りました。
【申込期限】
令和5年5月22日(月曜日)まで
なお、各回定員に達した時点で受付を終了いたします。

5.参加の際の留意事項

パソコンやスマートフォン等によるネット接続及びメールの受信が可能な環境からご参加ください。
なお、
申込みいただいた方には、説明会前日までに、登録されたメールアドレス宛に参加に必要な各種情報(URL等)を送信します。

6.会議資料等 

会議資料
・議事次第(PDF : 58KB)
・資料1(PDF : 3,114KB)
・資料2(PDF : 2,867KB)

Webexの視聴・操作方法の手引(PDF : 2,978KB)

お問合せ先

水産庁水産経営課税制班

担当者:矢澤、小山
代表:03-3502-8111(内線6594)
ダイヤルイン:03-3502-8426