漁業技能実習事業協議会
概要
「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律」(平成28年法律第89号)が、平成29年11月1日に施行されました。農林水産省では、同法に基づき、漁船漁業及び養殖業を所管する立場から、技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に資するよう漁業技能実習事業協会を組織しました。なお、新たな技能実習制度については、主務省庁等のホームページをご覧下さい。
・法務省
・厚生労働省
・外国人技能実習機構
開催状況
第1回事業協議会(平成29年12月13日)会議資料(PDF : 514KB) 議事要旨(PDF : 128KB)第2回事業協議会(平成30年7月27日)会議資料(PDF : 297KB) 議事概要(PDF : 165KB)
第3回事業協議会(令和元年7月30日)会議資料(PDF : 1,586KB)議事要旨(PDF : 201KB)
第4回事業協議会(令和元年12月24日)会議資料(PDF : 925KB)議事要旨(PDF : 189KB)
第5回事業協議会(令和2年11月12日~18日・書面開催)会議資料(PDF : 2,889KB)議事要旨(PDF : 62KB)事務連絡(PDF : 127KB)
第6回事業協議会(令和4年5月10日~16日・書面開催)会議資料(PDF : 681KB) 議事要旨(PDF : 73KB) 事務連絡(PDF : 115KB)
第7回事業協議会(令和4年12月21日)会議資料(PDF : 404KB)議事要旨(PDF : 167KB)
決定事項
- 漁業技能実習事業協議会組織運営要領(平成29年12月13日漁業技能実習事業協議会決定第1号/最終改正:令和4年12月21日)(PDF : 99KB)
- 漁船漁業職種・作業に係る団体監理型技能実習生の待遇について講じる措置等(平成29年12月13日漁業技能実習事業協議会決定第2号/最終改正:令和4年5月30日)(PDF : 228KB)
- 養殖業職種・作業に係る団体監理型技能実習生の待遇について講じる措置等(平成29年12月13日漁業技能実習事業協議会決定第3号/最終改正:令和元年7月30日)(PDF : 408KB)
- 技能実習生の待遇について講じる措置等に係る労働組合について(令和3年3月30日現在)(PDF : 320KB)
- 複数の職種及び作業に係る団体監理型技能実習を適正に実施するための体制の確認(平成29年12月13日漁業技能実習事業協議会決定第4号/最終改正:平成30年7月27日)(PDF : 151KB)
- 漁船漁業職種・作業に係る漁業技能実習事業協議会証明書(団体監理型技能実習)交付要領(平成29年12月13日漁業技能実習事業協議会決定第5号/最終改正:平成30年7月27日)(PDF : 159KB)
- 養殖業職種・作業に係る漁業技能実習事業協議会証明書(団体監理型技能実習)交付要領(平成29年12月13日漁業技能実習事業協議会決定第6号/最終改正:平成30年7月27日)(PDF : 162KB)
- 労働組合の基準適合確認に係る審査委員会の設置(令和元年12月24日漁業技能実習事業協議会決定第7号)(PDF : 216KB)
- 労働組合の基準適合確認に係る審査規定(令和2年6月1日漁業技能実習事業協議会審査委員会)(PDF : 176KB)
□□□□□□□団体監理型技能実習生の待遇について講じる措置等にかかる労働組合の基準適合確認書(別紙様式第2号)(WORD : 24KB)
参考資料
- 技能実習の適正化のために 漁船漁業職種(PDF : 118KB)養殖業職種(PDF : 176KB)
お問合せ先
漁政部企画課
ダイヤルイン:03-6744-2340