このページの本文へ移動

水産庁

メニュー

4 新型コロナウイルス感染症対策

新型コロナウイルス感染症の流行は、外出や密集を避ける生活様式が常態化するなど、我が国の経済・社会に多大な影響を与えました。また、外食から内食へと食の需要が変化する中で、水産物の需要も大きく影響を受けました。特に、インバウンド需要の減退や外出自粛に伴うホテル・飲食店向けの需要の減退により、市場で流通する水産物の取扱金額が、高級魚介類を中心に下落しました。

このため、「新しい生活様式」に合致した水産物の提供体制づくりを進め、新型コロナウイルス感染症の影響に応じた販売促進・消費拡大等(販路開拓、魚食普及活動への支援)の施策や水産物の輸出の維持・促進等の施策を適切に講じます。

さらに、外国人の入国制限により、水産業の人手不足が深刻化したことを踏まえ、人手不足を解消するため引き続き必要な労働力の確保支援を行います。

お問合せ先

水産庁漁政部企画課

担当者:動向分析班
代表:03-3502-8111(内線6578)
ダイヤルイン:03-6744-2344
FAX番号:03-3501-5097