参考図表
利用上の注意
- 表示単位未満の端数は、四捨五入した。
したがって、計と内訳とは必ずしも一致しない。 - 増減率は、原数値で計算しているため、表中の数値による計算値とは必ずしも一致しない。
- 表に使用した記号
- 「0」は、単位に満たないもの。
- 「▲」は、マイナスのもの。
- 「…」は、事実不詳のもの。
- 「-」は、該当のないもの。
- 「x」は、個人又は法人その他の団体に関する秘密を保護するため、統計数値を公表しないもの。
目次
- 1 水産基本指標
- 2 水産物需給
- 2-1 漁業・養殖業部門別生産量及び生産額の推移
- 2-2 海面漁業主要魚種別生産量及び産出額の推移
- 2-3 海面養殖業主要魚種別生産量及び生産額の推移
- 2-4 内水面漁業・養殖業主要魚種別生産量及び産出額の推移
- 2-5 漁業・養殖業都道府県別生産量及び産出額(令和4(2022)年)
- 2-6 水産物の主要品目別輸入数量及び金額の推移
- 2-7 輸入金額の上位3か国からの主要輸入品目の金額
- 2-8 水産物の主要品目別輸出数量及び金額の推移
- 2-9 輸出金額の上位3か国(地域)への主要輸出品目の金額
- 2-10 主要品目別産地価格の推移
- 2-11 魚介類国内消費仕向量及び自給率の推移
- 2-12 年間1人当たりの魚介類品目別家計消費の推移(全国)
- 3 国際
- 4 漁業経営・生産構造
- 5 漁村
- 6 水産物の栄養
お問合せ先
水産庁漁政部企画課
担当者:動向分析班
代表:03-3502-8111(内線6578)
ダイヤルイン:03-6744-2344