水産庁公式ブログ「アワビのステーキ食べてみたいよね」2019年8月分
【8月21日 集え!全国のファストフィッシュたち!】
第21回のファストフィッシュの公募時期がまいりました!
ご応募いただいた商品は、「わたしたちのファストフィッシュ委員会」で審査され、選定されるとファストフィッシュのロゴマークが使用でき、水産庁のWebサイトや各種イベントでもご紹介いたします。
“手軽・気軽においしく”食べられる水産加工品の多数のご応募をお待ちしております!
なお、第21回の公募期間は8月19日(月曜日)から8月30日(金曜日)17時までです。
詳細はWebサイトをご覧ください。
https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/shiawase2.html
ファストフィッシュとは◆
“手軽・気軽においしく”をキーワードに選定された水産加工品等の総称。
「魚の国のしあわせ」プロジェクトでは毎年、このファストフィッシュの公募・選定をして、Webサイトで紹介中です。(現在なんと3,288品!)
「もっと手軽に子どもに魚を食べてもらいたい!」「国産魚を使った魚を気軽に食べたい!」という方など、ぜひ一度Webサイトをご覧ください。
【8月13日 こども霞が関見学デーにご来場頂きありがとうございました】
8月7日(水曜日)及び8日(木曜日)の2日間こども霞が関見学デーが開催されました。
今年も多くの方々にご来場頂きました。
農林水産省の入場者数は7,973人(こども4,655人、引率者3,318人)で過去最高の結果となりました。
7年連続での、参加府省庁の中でも1位となりました。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました。
今年はキティちゃんの来場やアクアリウムイベント等、例年にないバラエティに富んだイベントが行われました。
また、会場のデコレーションや休憩用のいす等、来場者の皆様が楽しく、快適に過ごせるように工夫致しました。
少し気が早いですが、来年はさらに多くの方にご来場・ご満足頂けるイベントにしていきます。
是非ご期待下さい。