プレスリリース
庄子農林水産大臣政務官の国内出張について
庄子農林水産大臣政務官は、8月2日(土曜日)、カムチャツカ半島付近を震源とする地震による津波に係る水産業の被害状況視察のため、宮城県に出張します。
1.概要
庄子農林水産大臣政務官は、8月2日(土曜日)、カムチャツカ半島付近を震源とする地震による津波に係る水産業の被害状況視察のため、宮城県に出張します。2.日程及び場所
令和7年8月2日(土曜日)(1)カキ養殖被害状況視察(唐桑地区)
場所:唐桑地区
所在地:宮城県気仙沼市唐桑町東舞根
(2)カキ養殖被害状況視察(大島地区)及び漁業関係者から被害状況聴取
場所:大島地区
所在地:宮城県気仙沼市亀山8
(3)気仙沼市長との面談
場所:気仙沼市役所
所在地:宮城県気仙沼市八日町1丁目1-1
3.出張者
庄子 賢一(しょうじ けんいち)農林水産大臣政務官4.留意事項
取材に当たっては、現地担当者の指示に従ってください。当日は、記者証を持参の上、腕章を着用してください。
当日は、現地の交通事情等により、行程が変更になる可能性があります。時間には余裕をもってお越しください。
国会等の都合により、予定が変更される可能性がありますので、了承願います。
お問合せ先
水産庁防災漁村課・水産施設災害対策室担当者:佐々木、木村
アドレスsuisan_saigai@maff.go.jp
代表03-3502-8111(内線6902)
ダイヤルイン:03-3502-5638
(行程(1)から(3)について)
水産庁栽培養殖課
担当者:三池、工藤
代表03-3502-8111(内線6822)
ダイヤルイン:03-3501-3848