プレスリリース
「海業の推進に取り組む地区」の決定について
水産庁は、海業(うみぎょう)を普及・推進するために、令和6年12月20日から令和7年2月21日までの期間で、「海業の推進に取り組む地区」を募集しました。
今般、「海業の推進に取り組む地区」が決定しましたので、お知らせします。
1.概要
5年間でおおむね500件の漁港における新たな海業等の取組実施に向けて、水産庁が、個別に助言や海業の推進に関する情報提供等を行い、取組を積極的に支援する地区として、「海業の推進に取り組む地区」32地区を決定しました。令和6年3月に公表した54地区と合わせ、合計86地区となります。
2.「海業の推進に取り組む地区」について
今般決定した「海業の推進に取り組む地区」32地区は、以下のとおりです。対象地域 | 対象漁港等 | 申請者 | |
1 | 北海道積丹町 | 美国漁港、余別漁港 | 積丹町 |
2 | 北海道小樽市 | 祝津漁港 | NPO法人小樽祝津たなげ会 |
3 | 北海道白糠町 | 白糠漁港 | 白糠漁業協同組合 |
4 | 青森県むつ市 | 大畑漁港 | むつ市 |
5 | 青森県むつ市 | 脇野沢漁港 | むつ市 |
6 | 岩手県大船渡市 | 綾里漁港(綾里地区) | 綾里漁業協同組合・株式会社山海畑 |
7 | 秋田県八峰町 | 八森漁港、岩館漁港 | 八峰町、秋田県漁業協同組合北部支所 |
8 | 秋田県男鹿市 | 戸賀港 | 男鹿市 |
9 | 福島県いわき市 | 小名浜港 | いわき藻場保全研究会(いわき市漁業協同組合) |
10 | 千葉県旭市 | 飯岡漁港 | 旭市 |
11 | 富山県黒部市 | 黒部漁港 | くろべ漁業協同組合 |
12 | 静岡県伊東市 | 富戸漁港 | いとう漁業協同組合富戸支所 |
13 | 静岡県熱海市 | 網代漁港 | いとう漁業協同組合 |
14 | 静岡県河津町 | 下河津漁港 | 河津町漁業経営振興会 |
15 | 静岡県沼津市 | 静浦漁港 | 静岡県 |
16 | 静岡県沼津市 | 内浦漁港、西浦漁港 | 沼津市 |
17 | 愛知県南知多町 | 豊浜漁港 | 南知多町 |
18 | 京都府舞鶴市 | 舞鶴漁港 | 京都府 |
19 | 京都府舞鶴市 | 西大浦漁港 | 舞鶴市 |
20 | 京都府伊根町 | 本庄漁港 | 伊根町 |
21 | 京都府京丹後市 | 浅茂川漁港 | 京丹後市 |
22 | 京都府京丹後市 | 久美浜港 | 京丹後市 |
23 | 和歌山県すさみ町 | 周参見漁港 | すさみ町 |
24 | 島根県西ノ島町 | 浦郷漁港 | 西ノ島町 |
25 | 島根県松江市 | 稲積漁港(北浦地区) | 北浦地区活性化協議会 |
26 | 福岡県福岡市 | 志賀島漁港 | 福岡市、福岡市漁業協同組合、民間事業者 |
27 | 福岡県福岡市 | 唐泊漁港 | 福岡市、福岡市漁業協同組合 |
28 | 長崎県平戸市 | 館浦漁港 | 舘浦漁業協同組合 |
29 | 熊本県苓北町 | 西川内漁港 | 苓北町 |
30 | 大分県豊後高田市 | 香々地漁港 | 豊後高田市 |
31 | 鹿児島県いちき串木野市 | 串木野漁港 | いちき串木野市 |
32 | 鹿児島県枕崎市 | 枕崎漁港 | 枕崎市 |
(参考)令和6年3月公表地区
対象地域 | 対象漁港等 | 申請者 | |
1 | 北海道根室市 | 歯舞漁港 | 北海道・根室市・歯舞漁業協同組合 |
2 | 北海道寿都町 | 寿都漁港 | 寿都町 |
3 | 北海道泊村 | 盃漁港 | 泊村 |
4 | 北海道神恵内村 | 神恵内漁港 | 神恵内村 |
5 | 北海道古平町 | 古平漁港 | 古平町・東しゃこたん漁業協同組合 |
6 | 北海道苫前町 | 苫前漁港 | 苫前町 |
7 | 北海道白老町 | 白老港 | 一般社団法人SHIRAOI PROJECTS |
8 | 北海道羅臼町 | 羅臼漁港 | 羅臼町 |
9 | 岩手県釜石市 | 箱崎漁港(箱崎地区) | 岩手県 |
10 | 岩手県大槌町 | 吉里吉里漁港 | 大槌町 |
11 | 宮城県女川町 | 女川漁港 | 女川町 |
12 | 山形県鶴岡市 | 由良漁港 | 由良地域協議会「ゆらまちっく戦略会議」 |
13 | 千葉県館山市 | 船形漁港 | 館山市 |
14 | 千葉県富津市 | 富津漁港(下洲地区) | 新富津漁業協同組合 |
15 | 千葉県南房総市 | 富浦漁港 | 南房総市 |
16 | 神奈川県逗子市 | 小坪漁港 | 逗子市 |
17 | 神奈川県三浦市 | 三崎漁港(二町谷地区) | 三浦市 |
18 | 富山県魚津市 | 経田漁港及び蜃気楼ロード | 魚津漁業協同組合 |
19 | 福井県高浜町 | 高浜漁港 | 高浜町 |
20 | 静岡県沼津市 | 戸田漁港 | 戸田観光協会 |
21 | 静岡県焼津市 | 焼津漁港 | 焼津市 |
22 | 静岡県牧之原市 | 地頭方漁港 | 南駿河湾漁業協同組合 |
23 | 静岡県西伊豆町 | 仁科漁港、田子漁港、安良里漁港 | 西伊豆町 |
24 | 静岡県吉田町 | 吉田漁港 | 吉田町 |
25 | 三重県尾鷲市 | 須賀利漁港 | 株式会社ゲイト |
26 | 三重県鳥羽市 | 小浜漁港 | 鳥羽磯部漁業協同組合 |
27 | 三重県熊野市 | 二木島港及び周辺地域 | 株式会社ゲイト |
28 | 三重県明和町 | 下御糸漁港 | 一般社団法人明和観光商社 |
29 | 兵庫県姫路市 | 姫路港(網干地区) | 姫路市漁業協同組合網干支所 |
30 | 兵庫県南あわじ市 | 丸山漁港 | 南あわじ市 |
31 | 兵庫県新温泉町 | 居組漁港 | 浜坂漁業協同組合 |
32 | 和歌山県太地町 | 太地漁港 | 太地町漁業協同組合 |
33 | 広島県尾道市 | 干汐漁港 | 尾道市 |
34 | 山口県周防大島町 | 森野漁港(片添地区周辺) | 周防大島町、山口県漁業協同組合東和町支店 |
35 | 徳島県鳴門市 | 撫佐漁港、室漁港 | 一般社団法人TSURIBITO |
36 | 徳島県阿南市 | 伊島漁港 | 徳島県、阿南市、株式会社東京久栄 伊島サテライトオフィス |
37 | 愛媛県上島町 | 篠塚漁港(上島地区) | 愛媛県漁業協同組合魚島支所 |
38 | 愛媛県上島町 | 岩城漁港(上島地区) | 愛媛県漁業協同組合岩城生名支所 |
39 | 愛媛県愛南町 | 柏崎漁港、御荘漁港、船越漁港、西浦漁港、深浦漁港 | 愛南町 |
40 | 高知県室戸市 | 室戸岬漁港及び周辺地域 | 室戸市 |
41 | 高知県安芸市 | 伊尾木漁港 | 安芸市 |
42 | 高知県土佐市 | 宇佐漁港 | 高知県 |
43 | 福岡県糸島市 | 加布里漁港 | 糸島市 |
44 | 佐賀県唐津市 | 呼子港 | 佐賀玄海漁業協同組合 |
45 | 長崎県対馬市 | 比田勝港、泉漁港、鰐ノ浦漁港、豊漁港、大浦漁港、富ケ浦漁港、唐舟志漁港、浜久須漁港 | 上対馬町漁業協同組合 |
46 | 長崎県対馬市 | 三浦湾漁港 | 有限会社丸徳水産 |
47 | 長崎県壱岐市 | 芦辺漁港 | 壱岐東部漁業協同組合 |
48 | 長崎県新上五島町 | 奈良尾漁港 | 奈良尾漁港賑わい創出協議会 |
49 | 熊本県天草市 | 牛深漁港 | 天草市 |
50 | 宮崎県宮崎市 | 青島漁港 | 宮崎県 |
51 | 鹿児島県指宿市 | 山川漁港 | 山川町漁業協同組合 |
52 | 鹿児島県日置市 | 江口漁港 | 日置市 |
53 | 沖縄県名護市・大宜味村 | 屋我地漁港、仲尾次漁港 | 羽地漁業協同組合 |
54 | 沖縄県宮古島市 | 池間漁港 | 池間漁業協同組合 |
<添付資料>
「海業の推進に取り組む地区」一覧
お問合せ先
漁港漁場整備部計画課
担当者:成田・宮園
代表:03-3502-8111(内線88974、86767)
ダイヤルイン:03-3502-8492