プレスリリース
「北太平洋海洋科学機関(PICES) 2025年次会合」の開催について
〇「北太平洋海洋科学機関(PICES:パイセス)2025年次会合」が開催されます。 |
1.概要
PICESは「北太平洋の海洋科学に関する機関(PICES)のための条約」(1992年3月発効)に基づき設置された政府間機関であり、北太平洋海域における海洋科学研究の促進や調整、海洋環境等についての科学的情報の交換を行っています。2.開催日程及び場所
日程:令和7年11月8日(土曜日)から11月16日(日曜日)まで場所:横浜市(日本)
会場:ワークピア横浜(神奈川県 横浜市 中区 山下町24-1)
産業貿易センタービル(神奈川県 横浜市 中区 山下町2)ほか
なお、作業部会等は8日(土曜日)から開催されますが、開会式は10日(月曜日)です。
また、15日(土曜日)、16日(日曜日)の会合は非公開です。
3.参加国
PICES加盟国(日本、韓国、中国、米国、カナダ、ロシア)。そのほか、本会合に関心を有する世界各国の科学者が参加予定。4.我が国出席者
国立研究開発法人水産研究・教育機構、大学関係者、外務省、水産庁等5.主要議題
北太平洋海域における海洋環境、気候変動、生物資源と生態系、人間活動の影響等に関する調査研究の意見交換6.その他
(1)本会合は、一部を除き公開(有料)です(使用言語は英語のみ)。(2)詳細な会合の日程等については、次のホームページより入手可能です。
PICES 2025 Annual Meeting ( https://meetings.pices.int/meetings/annual/2025/pices/scope )
<添付資料>
北太平洋海洋科学機関(PICES)の概要(PDF : 83KB)
お問合せ先
増殖推進部研究指導課
担当者:廣江、田中
代表:03-3502-8111(内線6778)
ダイヤルイン:03-6744-2373