このページの本文へ移動

水産庁

メニュー

マーケット・イン型養殖業等実証事業

概要

需要に応じた適正な養殖業(マーケット・イン型養殖業)を実現するため、事業性評価を活用して作成する養殖業改善計画の作成経費(外部評価費)と認定された養殖業改善計画に基づくマーケット・イン型養殖業等実証事業(以下、実証事業という。)を行うための資材・機材の導入経費を支援することで、養殖経営体の自律的で、販売力・生産性向上に繋がる生産基盤の強化を促します。

事業性評価については、こちらのページをご覧ください。

事業の内容

支援内容

支援内容   
1 外部評価費支援
(定額補助・上限額80万円)
2 資材・機材の導入費支援
(1/2補助・上限額5,000万円)
※1の支援を受けた養殖経営体が対象となります。


対象者

養殖経営体又は養殖経営グループ

対象養殖業

養殖業事業性評価ガイドラインが策定済みの養殖業
海面で養殖される魚類、貝類、藻類、甲殻類等
陸上で養殖される海産魚類、貝類、藻類、甲殻類等

公募について

本事業の公募は、特定非営利活動法人水産業・漁村活性化推進機構が行います。
様式等の詳細は、同機構ホームページ(http://www.fpo.jf-net.ne.jp)をご覧ください。

公募期間

1.外部評価費支援
一次公募:令和5年4月27日から令和5年6月6日(予定)
二次公募:令和5年11月頃(予定)

2.資材・機材の導入費支援
令和5年9月4日から令和5年10月3日(予定)

公募要領

公募要領(PDF : 593KB)


お問合せ先

増殖推進部栽培養殖課

ダイヤルイン:03-6744-2383,03-3502-0895

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader