年月日
|
内容
|
資料
|
令和7年5月27日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (べにずわいがに日本海系群(大臣許可水域)、日本海系群(知事許可水域))
|
|
令和7年4月25日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (ずわいがに太平洋北部系群、日本海系群A海域、日本海系群B海域、北海道西部系群、オホーツク海南部)
|
|
令和7年4月25日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まだら北海道太平洋、北海道日本海) |
|
令和7年4月22日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まさば及びごまさば太平洋 系群) |
・ 資料2-1のスライド3及び資料4の一部について、 体裁及び事実関係の修正をしました。(4月25日) |
令和7年4月21日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)変更に関する意見交換会(さんま) |
|
令和7年4月17日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まさば及びごまさば対馬暖流系群) |
|
令和7年4月7日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まだら本州太平洋北部系群) |
|
令和7年3月12日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まだら本州日本海北部系群) |
|
令和7年2月4日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (するめいか) |
|
令和7年1月17日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (ぶり) |
・ 資料1中のスライド21を差替えました(1月17日) 資料1中のスライド24(繰入・繰越のイメージ)を削除し、資料3のスライド5を修正しました。(1月22日) |
令和6年12月17日
|
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (すけとうだら太平洋系群、日本海北部系群、オホーツク海南部、根室海峡) |
|
令和6年12月9日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (くろまぐろ) |
|
令和6年10月22日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まいわし対馬暖流系群・まあじ)
|
|
令和6年10月21日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まだい日本海西部・東シナ海系群、かたくちいわし対馬暖流系群、うるめいわし対馬暖流系群)
|
|
令和6年10月17日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (かたくちいわし瀬戸内海系群) |
|
令和6年10月15日 |
令和7管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まいわし太平洋系群・かたくちいわし太平洋系群) |
|
令和6年4月26日 |
令和6管理年度TAC(漁獲可能量)変更に関する意見交換会 (さんま) |
|
令和6年4月25日 |
令和6管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まさば及びごまさば太平洋系群、まさば対馬暖流系群及びごまさば東シナ海系群) |
|
令和6年4月19日 |
令和6管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まだら本州太平洋北部系群・本州日本海北部系群) |
|
令和6年4月18日 |
令和6管理年度ずわいがにTAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (太平洋北部系群、日本海系群A海域、日本海系群B海域、北海道西部系群、オホーツク海南部) |
|
令和6年1月31日 |
令和6管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(するめいか) |
|
令和6年1月12日 |
令和6管理年度すけとうだらTAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(太平洋系群、日本海北部系群、オホーツク海南部、根室海峡) |
|
令和5年10月16日 |
令和6管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(かたくちいわし・うるめいわし対馬暖流系群) |
|
令和5年10月2日 |
令和6管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ・まいわし対馬暖流系群) |
|
令和5年4月14日 |
令和5管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まさば及びごまさば太平洋系群、まさば対馬暖流系群及びごまさば東シナ海系群) |
|
令和5年4月13日 |
令和5管理年度TAC(漁獲可能量)変更に関する意見交換会(さんま) |
|
令和5年4月13日 |
令和5管理年度ずわいがにTAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(太平洋北部系群、日本海系群A海域、日本海系群B海域、北海道西部系群、オホーツク海南部) |
|
令和5年1月23日 |
令和5管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(するめいか) |
|
令和4年12月2日 |
令和5管理年度すけとうだらTAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(太平洋系群、日本海北部系群、オホーツク海南部、根室海峡) |
|
令和4年10月14日 |
令和5管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まあじ・まいわし対馬暖流系群) |
|
令和4年10月13日 |
令和5管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まいわし太平洋系群) |
|
令和4年4月28日 |
令和4管理年度ずわいがにTAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(太平洋北部系群、日本海系群A海域、日本海系群B海域、北海道西部系群、オホーツク海南部) |
|
令和4年4月18日 |
令和4管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まさば及びごまさば太平洋系群、まさば対馬暖流系群及びごまさば東シナ海系群) |
|
令和4年1月26日 |
令和4管理年度すけとうだらTAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(太平洋系群、日本海北部系群、オホーツク海南部、根室海峡) |
|
令和3年10月26日 |
令和4管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま) |
|
令和3年9月30日 |
令和4管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まあじ・まいわし対馬暖流系群) |
|
令和3年9月29日 |
令和4管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会 (まいわし太平洋系群) |
|
令和3年4月21日 |
令和3年管理年度TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まさば・ごまさば) |
|
令和3年4月20日 |
令和3年管理年度TAC(漁獲可能量)改定に関する意見交換会(さんま) |
|
令和2年10月15日 |
令和3年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま) |
|
令和2年2月5日 |
令和2年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(すけとうだら) |
|
令和2年1月30日 |
令和2年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(するめいか) |
|
令和元年10月28日 |
令和元年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ、まいわし及びさんま) |
|
平成31年4月26日 |
2019年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば並びにずわいがに) |
|
平成31年2月7日 |
2019年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(すけとうだら) |
|
平成31年1月31日 |
2019年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(するめいか) |
|
平成30年10月26日 |
2019年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ及びまいわし) |
|
平成30年4月24日 |
30年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば、ずわいがに) |
|
平成30年1月22日 |
30年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(すけとうだら) |
|
平成30年1月12日 |
30年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(するめいか) |
|
平成29年10月24日 |
30年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ及びまいわし) |
|
平成29年4月14日 |
29年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば並びにずわいがに) |
|
平成29年1月16日 |
29年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(するめいか) |
|
平成29年1月10日 |
29年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(すけとうだら) |
|
平成28年10月17日 |
29年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ及びまいわし) |
|
平成28年4月15日 |
28年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば、ずわいがに) |
- まさば及びごまさば(資料2-1(PDF:1,637KB),資料2-2(PDF:1,575KB),資料2-3(PDF:841KB),資料2-4(PDF:1,150KB))
- ずわいがに(資料2-5(PDF:2,901KB),資料2-6(PDF:1,484KB),資料2-7(PDF:2,048KB))
- さんま(資料2-8(PDF:1,991KB))
|
平成28年1月14日 |
28年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(すけとうだら) |
|
平成28年1月13日 |
28年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(するめいか) |
|
平成27年10月6日 |
28年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ及びまいわし) |
|
平成27年4月17日 |
27年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば、ずわいがに) |
|
平成27年1月16日 |
27年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(するめいか) |
|
平成27年1月15日 |
27年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(すけとうだら) |
|
平成26年10月3日 |
27年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ及びまいわし) |
|
平成26年4月25日 |
26年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば、ずわいがに) |
|
平成26年1月21日 |
26年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(するめいか) |
|
平成26年1月17日 |
26年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(すけとうだら) |
|
平成25年10月11日 |
26年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ、まいわし、するめいか) |
|
平成25年4月26日
|
25年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば、ずわいがに) |
|
平成25年1月15日 |
25年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(すけとうだら) |
|
平成24年10月5日
|
25年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ、まいわし、するめいか) |
|
平成24年4月24日 |
24年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば、ずわいがに) |
|
平成24年1月25日 |
24年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(すけとうだら) |
|
平成23年10月18日 |
24年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ、まいわし、するめいか) |
|
平成23年4月28日 |
23年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば、ずわいがに) |
|
平成23年2月15日 |
23年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(すけとうだら) |
|
平成22年10月19日 |
23年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(まあじ、まいわし、するめいか) |
|
平成22年4月23日
|
22年漁期TAC(漁獲可能量)設定に関する意見交換会(さんま、まさば及びごまさば、ずわいがに)
|
|