過去の報告書等
1.水産物の放射性セシウム検査に係る報告書
水産庁は、福島第一原子力発電所事故の発生を受け、平成26年5月及び平成27年4月に水産物の放射性物質検査についてまとめた報告書を作成しましたが、今般、平成28年3月時点における新たな検査結果や調査研究を踏まえて更新しました。
事故後10年以上が経過し、水産物中の放射性セシウムの濃度は著しく低下し、100Bq/kgを超過する魚種はほとんどみられなくなっています。
2.(独)水産総合研究センターによる水産物放射性物質調査結果について
(エ)放射性物質影響解明調査事業報告書(平成24年5月15日)(PDF : 4,398KB)
(オ)平成24年度放射性物質影響解明調査事業報告書(平成25年10月22日)(PDF : 11,830KB)
(カ)平成25年度放射性物質影響解明調査事業報告書(平成26年6月18日(PDF : 21,675KB)
(キ)平成26年度放射性物質影響解明調査事業報告書(平成27年6月9日)(PDF : 5,702KB)
(ク)平成27年度放射性物質影響解明調査事業報告書(平成28年5月27日)(PDF : 19,176KB)
(ケ)平成28年度放射性物質影響解明調査事業報告書(平成29年8月8日)(PDF : 5,901KB)
(コ)高濃度に放射性セシウムで汚染された魚類の汚染源・汚染経路の解明のための緊急調査研究(PDF : 1,681KB)
お問合せ先
増殖推進部研究指導課
代表:03-3502-8111(内線6782)
ダイヤルイン:03-3502-8482