委託事業成果物一覧表(令和4年度一般会計)
一覧
1.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち絶滅のおそれのある海洋生物の希少性評価事業
2.水産多面的機能発揮対策支援委託事業
3.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港施設の整備手法における気候変動適応策等の実装検討調査」
4.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「水産基盤施設の長寿命化対策強化に向けた検討調査」
5.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「海水温上昇に対応した藻場整備における検討調査」
6.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「北方海域漁場整備可能性調査」
7.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「浮魚礁が有する餌場効果の解明調査」
8.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港施設の防災機能強化に資する事業評価手法の検討調査」
9.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港漁場のカーボンニュートラル推進方策検討調査」
10.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「干潟・浅場生産力改善方策検討調査」
11.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「海業振興に向けた漁港の利用促進手法検討調査」
12.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港におけるプレジャーボート全国実態調査」
13.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁村整備事業計画策定手法検討調査」
14.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁業地域における防災・減災、BCP等検討・促進調査」
15.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「有明海水産基盤整備実証調査(現地調査)」
16.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「有明海水産基盤整備実証調査(計画解析・とりまとめ)」
17.令和4年度有明海のアサリ等の生産性向上実証事業
18.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうちまぐろ類流通調査分析事業
19.令和4年度国際漁業振興協力事業のうち水産開発調査事業
20.令和4年度養殖業成長産業化技術開発事業
21.令和4年度環境収容力推定手法開発事業
22.令和4年度資源回復のための種苗育成・放流手法検討事業
23.令和4年度効果的な外来魚等抑制管理技術開発事業
24.令和4年度先端技術を活用したカワウ被害対策開発事業
25.令和4年度陸上養殖実態調査委託事業
26.令和4年度厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証委託事業
27.令和4年度海岸保全施設設計等技術検討調査委託事業
28.令和4年度農林水産分野における持続可能なプラスチック利用対策事業(漁業における海洋プラスチック問題対策事業のうち海洋プラスチックを摂食した魚介類の生態的情報等の調査)
29.令和4年度農林水産分野における持続可能なプラスチック利用対策事業(漁業における海洋プラスチック問題対策事業のうちリサイクルしやすい漁具の開発)
30.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち海洋生態系保全国際動向調査
31.令和4年度スマート水産業推進事業のうちスマート水産業システム整備推進委託事業
32.令和4年度スマート水産業推進事業のうちスマート水産業推進基盤活用推進委託事業
33.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち操業管理・海外漁場情報活用事業
34.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち科学オブザーバー調査分析事業
35.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち輸入まぐろ類流通管理事業
36.令和4年度米国向け養殖魚輸出に係る動物用医薬品のインポートトレランス申請委託事業(繰越分)
37.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業
38.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業(繰越分)
39.令和4年度放射能調査研究費による研究開発に係る委託事業
40.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業のうち国際協調型調査事業のうちDNA検査事業
41.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業のうち国際協調型調査事業のうち鯨資源調査事業
42.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち栄養塩、赤潮・貧酸素水塊に対する被害軽減技術等の開発
43.令和4年度ウナギ種苗の商業化に向けた大量生産システムの実証事業
44.令和4年度さけ・ます等栽培対象資源対策事業
45.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち遊漁採捕量等実態調査事業
46.令和4年度地球環境保全等試験研究費による研究開発に係る委託事業
47.令和4年度既存添加物申請加速化事業
48.令和4年度豪州における日本産サケ類の輸入解禁に向けた調査・分析委託事業のうちアユ調査
49.令和4年度豪州における日本産サケ類の輸入解禁に向けた調査・分析委託事業のうちシロサケ調査
50.令和4年度個別プロジェクトフォローアップ委託事業
51.令和4年度ウナギ産業価値連鎖トレーサビリティ導入評価プロジェクト委託事業
52.令和4年度水産分野におけるスマート・デジタル推進プロジェクト調査委託事業
53.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「新たな漁港漁場整備長期計画の実行支援調査」
54.令和4年度効果的な外来魚等生息管理技術開発事業
55.令和4年度水産基盤整備事業情報管理システムのMAFFクラウド移行業務A
56.令和4年度既存添加物等申請事業
57.令和4年度北海道赤潮対策緊急支援事業のうち漁場環境改善緊急対策事業
1.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち絶滅のおそれのある海洋生物の希少性評価事業
成果物(掲載先)
R04_13_01_漁場環境改善推進事業のうち絶滅のおそれのある海洋生物の希少性評価事業(PDF : 359KB)
2.水産多面的機能発揮対策支援委託事業
成果物(掲載先)
R04_14_01_報告書1(PDF : 1,537KB)、R04_14_02_報告書2(PDF : 1,536KB)、R04_14_03_報告書3(PDF : 1,422KB)、R04_14_04_報告書4(PDF : 1,456KB)、R04_14_05_報告書5(PDF : 1,281KB)、R04_14_06_報告書6(PDF : 1,277KB)、R04_14_07_報告書7(PDF : 1,040KB)、R04_14_08_報告書8(PDF : 1,509KB)、R04_14_09_報告書9(PDF : 1,496KB)、R04_14_10_報告書10(PDF : 1,429KB)、R04_14_11_報告書11(PDF : 1,280KB)、R04_14_12_報告書12(PDF : 1,332KB)、R04_14_13_報告書13(PDF : 1,339KB)、R04_14_14_報告書14(PDF : 1,344KB)、R04_14_15_報告書15(PDF : 1,251KB)
3.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港施設の整備手法における気候変動適応策等の実装検討調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
4.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「水産基盤施設の長寿命化対策強化に向けた検討調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
5.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「海水温上昇に対応した藻場整備における検討調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
6.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「北方海域漁場整備可能性調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
7.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「浮魚礁が有する餌場効果の解明調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
8.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港施設の防災機能強化に資する事業評価手法の検討調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
9.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港漁場のカーボンニュートラル推進方策検討調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
10.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「干潟・浅場生産力改善方策検討調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
11.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「海業振興に向けた漁港の利用促進手法検討調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
12.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁港におけるプレジャーボート全国実態調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
13.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁村整備事業計画策定手法検討調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
14.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「漁業地域における防災・減災、BCP等検討・促進調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
15.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「有明海水産基盤整備実証調査(現地調査)」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
16.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「有明海水産基盤整備実証調査(計画解析・とりまとめ)」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
17.令和4年度有明海のアサリ等の生産性向上実証事業
成果物(掲載先)
R04_29_01_表紙(PDF : 206KB)、R04_29_02_はじめに(PDF : 139KB)、R04_29_03_目次(PDF : 163KB)、R04_29_04_事業成果の要約(タイトル)(PDF : 102KB)、
R04_29_05_A.-1-1(PDF : 321KB)、R04_29_06_A.-1-2(PDF : 381KB)、R04_29_07_A.-2-1(PDF : 422KB)、R04_29_08_A.-2-2(PDF : 319KB)、R04_29_09_A.-3-1(PDF : 415KB)、R04_29_10_A.-3-2(PDF : 462KB)、R04_29_11_A.-3-3(PDF : 559KB)、R04_29_12_A.-4-1(PDF : 798KB)、R04_29_13_A.-5(PDF : 501KB)、
R04_29_14_B._事業概要(PDF : 1,101KB)、R04_29_15_C._共通調査項目(PDF : 1,262KB)、
R04_29_16_D.-1_母貝概要(PDF : 854KB)、R04_29_17_D.-2_母貝_中課題1-1_福岡柳川(PDF : 1,526KB)、R04_29_18_D.-2_母貝_中課題1-1_福岡柳川(PDF : 1,515KB)、R04_29_19_D.-2_母貝_中課題1-1_福岡柳川(PDF : 1,439KB)、R04_29_20_D.-2_母貝_中課題1-1_福岡柳川(PDF : 1,513KB)、R04_29_21_D.-2_母貝_中課題1-1_福岡柳川(PDF : 1,523KB)、R04_29_22_D.-2_母貝_中課題1-1_福岡柳川(PDF : 1,505KB)、R04_29_23_D.-2_母貝_中課題1-1_福岡柳川(PDF : 919KB)、
R04_29_24_D.-3_母貝_中課題1-2_熊本住吉(PDF : 1,423KB)、R04_29_25_D.-3_母貝_中課題1-2_熊本住吉(PDF : 1,514KB)、R04_29_26_D.-3_母貝_中課題1-2_熊本住吉(PDF : 1,211KB)、
R04_29_27_E.-1_稚貝概要(PDF : 295KB)、R04_29_28_E.-2_稚貝_中課題2-1_福岡柳川(PDF : 1,448KB)、R04_29_29_E.-2_稚貝_中課題2-1_福岡柳川(PDF : 1,469KB)、R04_29_30_E.-2_稚貝_中課題2-1_福岡柳川(PDF : 1,532KB)、R04_29_31_E.-2_稚貝_中課題2-1_福岡柳川(PDF : 1,519KB)、R04_29_32_E.-2_稚貝_中課題2-1_福岡柳川(PDF : 1,366KB)、R04_29_33_E.-2_稚貝_中課題2-1_福岡柳川(PDF : 973KB)、
R04_29_34_E.-3_稚貝_中課題2-2_長崎島原(PDF : 1,207KB)、R04_29_35_E.-3_稚貝_中課題2-2_長崎島原(PDF : 1,516KB)、R04_29_36_E.-3_稚貝_中課題2-2_長崎島原(PDF : 669KB)、R04_29_37_E.-3_稚貝_中課題2-2_長崎島原(PDF : 1,405KB)、R04_29_38_E.-3_稚貝_中課題2-2_長崎島原(PDF : 531KB)、R04_29_39_E.-3_稚貝_中課題2-2_長崎島原(PDF : 1,528KB)、R04_29_40_E.-3_稚貝_中課題2-2_長崎島原(PDF : 1,526KB)、R04_29_41_E.-3_稚貝_中課題2-2_長崎島原(PDF : 936KB)、
R04_29_42_F.-1_移植概要(PDF : 572KB)、R04_29_43_F.-2_移植_中課題3-1_佐賀諸富(PDF : 1,487KB)、R04_29_44_F.-2_移植_中課題3-1_佐賀諸富(PDF : 1,519KB)、R04_29_45_F.-2_移植_中課題3-1_佐賀諸富(PDF : 1,456KB)、R04_29_46_F.-2_移植_中課題3-1_佐賀諸富(PDF : 1,355KB)、
R04_29_47_F.-3_移植_中課題3-2_長崎小長井(PDF : 1,474KB)、R04_29_48_F.-3_移植_中課題3-2_長崎小長井(PDF : 1,248KB)、R04_29_49_F.-3_移植_中課題3-2_長崎小長井(PDF : 1,465KB)、R04_29_50_F.-3_移植_中課題3-2_長崎小長井(PDF : 1,480KB)、R04_29_51_F.-3_移植_中課題3-2_長崎小長井(PDF : 1,513KB)、R04_29_52_F.-3_移植_中課題3-2_長崎小長井(PDF : 808KB)、
R04_29_53_F.-4_移植_中課題3-3_熊本岱明(PDF : 1,410KB)、R04_29_54_F.-4_移植_中課題3-3_熊本岱明(PDF : 1,519KB)、R04_29_55_F.-4_移植_中課題3-3_熊本岱明(PDF : 1,285KB)、R04_29_56_F.-4_移植_中課題3-3_熊本岱明(PDF : 1,407KB)、R04_29_57_F.-4_移植_中課題3-3_熊本岱明(PDF : 1,507KB)、R04_29_58_F.-4_移植_中課題3-3_熊本岱明(PDF : 1,517KB)、R04_29_59_F.-4_移植_中課題3-3_熊本岱明(PDF : 1,363KB)、R04_29_60_F.-4_移植_中課題3-3_熊本岱明(PDF : 715KB)、
R04_29_61_G.-1_カキ礁概要(PDF : 389KB)、R04_29_62_G.-2_カキ礁_中課題4-1_佐賀鹿島市(PDF : 1,503KB)、R04_29_63_G.-2_カキ礁_中課題4-1_佐賀鹿島市(PDF : 961KB)、R04_29_64_G.-2_カキ礁_中課題4-1_佐賀鹿島市(PDF : 1,199KB)、R04_29_65_G.-2_カキ礁_中課題4-1_佐賀鹿島市(PDF : 1,244KB)、R04_29_66_G.-2_カキ礁_中課題4-1_佐賀鹿島市(PDF : 1,480KB)、R04_29_67_G.-2_カキ礁_中課題4-1_佐賀鹿島市(PDF : 1,448KB)、R04_29_68_G.-2_カキ礁_中課題4-1_佐賀鹿島市(PDF : 1,279KB)、R04_29_69_G.-2_カキ礁_中課題4-1_佐賀鹿島市(PDF : 1,261KB)、
R04_29_70_H._総合検討および事業取りまとめ(PDF : 1,477KB)、R04_29_71_H._総合検討および事業取りまとめ(PDF : 1,495KB)、R04_29_72_H._総合検討および事業取りまとめ(PDF : 1,459KB)、R04_29_73_H._総合検討および事業取りまとめ(PDF : 1,483KB)、R04_29_74_H._総合検討および事業取りまとめ(PDF : 1,532KB)、R04_29_75_H._総合検討および事業取りまとめ(PDF : 1,031KB)、
R04_29_76_I._総合考察および評価(PDF : 1,708KB)
18.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうちまぐろ類流通調査分析事業
成果物(掲載先)
R04_030_01_令和4年度まぐろ類流通調査分析事業の成果報告書概要(PDF : 119KB)
19.令和4年度国際漁業振興協力事業のうち水産開発調査事業
成果物(掲載先)
R4_31_01_表紙・目次・第一章・第二章(PDF : 1,792KB)、R4_31_02_第三章(PDF : 1,692KB)、R4_31_03_第四章・第五章(PDF : 1,291KB)、R4_31_04_第六章・第七章(PDF : 1,501KB)
20.令和4年度養殖業成長産業化技術開発事業
成果物(掲載先)
R04_032_01_概要版(PDF : 1,709KB)、R04_032_02_ポンチ絵1(PDF : 821KB)、R04_032_03_ポンチ絵2(PDF : 1,684KB)、R04_032_04_養殖漁場環境の維持・改善ガイドライン等の作成報告書1(PDF : 1,973KB)、R04_032_05_養殖漁場環境の維持・改善ガイドライン等の作成報告書2(PDF : 1,591KB)、R04_032_06_養殖漁場環境の維持・改善ガイドライン等の作成報告書3(PDF : 1,663KB)
21.令和4年度環境収容力推定手法開発事業
成果物(掲載先)
R4_33_01_Part1(PDF : 1,407KB)、R4_33_02_Part2(PDF : 1,377KB)、R4_33_03_Part3(PDF : 1,779KB)、R4_33_04_Part4(PDF : 1,362KB)、R4_33_05_Part5(PDF : 1,135KB)、R4_33_06_Part6(PDF : 1,078KB)、R4_33_07_Part7(PDF : 1,040KB)、R4_33_08_Part8(PDF : 1,186KB)、R4_33_09_Part9(PDF : 1,616KB)、R4_33_10_Part10(PDF : 1,346KB)、R4_33_11_Part11(PDF : 1,000KB)
22.令和4年度資源回復のための種苗育成・放流手法検討事業
成果物(掲載先)
R4_34_01_Part1(PDF : 1,176KB)、R4_34_02_Part2(PDF : 1,700KB)、R4_34_03_Part3(PDF : 1,243KB)、R4_34_04_Part4(PDF : 848KB)
23.令和4年度効果的な外来魚等抑制管理技術開発事業
成果物(掲載先)
R04_35_01_表紙(PDF : 81KB)、R04_35_02_水産機構報告(PDF : 463KB)、R04_35_03_滋賀報告(PDF : 699KB)、R04_35_04_長野県水産試験場報告(PDF : 794KB)、R04_35_05_栃木県(PDF : 555KB)、R04_35_06_山梨県報告(PDF : 532KB)、R04_35_07_茨城大学報告(PDF : 641KB)、R04_35_08_第1回検討会_議事概要(PDF : 193KB)、R04_35_09_第2回検討会_議事要録(PDF : 214KB)
24.令和4年度先端技術を活用したカワウ被害対策開発事業
成果物(掲載先)
R4_36_01_Part1(PDF : 1,402KB)、R4_36_02_Part2(PDF : 1,552KB)、R4_36_03_Part3(PDF : 638KB)
25.令和4年度陸上養殖実態調査委託事業
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/saibai/attach/pdf/yousyoku_kaimen-9.pdf
26.令和4年度厳しい環境条件下におけるサンゴ礁の面的保全・回復技術開発実証委託事業
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/seibi/sango_houkoku_h30.html
27.令和4年度海岸保全施設設計等技術検討調査委託事業
成果物(掲載先)
R4_039_01_表紙・目次・第1章(PDF : 479KB)、R4_039_02_第2章第1部(PDF : 1,655KB)、R4_039_03_第2章第2部(PDF : 987KB)、R4_039_04_第2章第3部(PDF : 390KB)、R4_039_05_第3章(PDF : 1,342KB)、R4_039_06_第4章1部(PDF : 1,371KB)、R4_039_07_第4章2部(PDF : 1,086KB)、R4_039_08_第4章3部(PDF : 1,175KB)、R4_039_09_第5章(PDF : 1,375KB)、R4_039_10_第6章(PDF : 2,507KB)
28.令和4年度農林水産分野における持続可能なプラスチック利用対策事業(漁業における海洋プラスチック問題対策事業のうち海洋プラスチックを摂食した魚介類の生態的情報等の調査)
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/action_sengen/190418.html
29.令和4年度農林水産分野における持続可能なプラスチック利用対策事業(漁業における海洋プラスチック問題対策事業のうちリサイクルしやすい漁具の開発)
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/sigen/action_sengen/190418.html
30.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち海洋生態系保全国際動向調査
成果物(掲載先)
【成果物】非公表
成果物の概要:国内外の漁業をめぐる動向等の調査及び有識者による検討会等に関する実施報告書
非公表の理由:国際会議の対処方針作成等に使用するため、公表した場合、交渉上不利益を被る可能性があるため。
31.令和4年度スマート水産業推進事業のうちスマート水産業システム整備推進委託事業
成果物(掲載先)
【成果物】非公表
成果物の概要:報告書
非公表の理由:スマート水産業情報システムの構成図、アクセス手法等の情報が含まれており、セキュリティリスクへの対応の観点から広く一般に公表すべきものではないため。
32.令和4年度スマート水産業推進事業のうちスマート水産業推進基盤活用推進委託事業
成果物(掲載先)
R04_047_01_スマート水産業推進事業のうちスマート水産業推進基盤活用委託事業報告書(PDF : 1,924KB)
33.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち操業管理・海外漁場情報活用事業
成果物(掲載先)
R04_048_令和4年度操業管理・海外漁場情報活用事業実施報告書(PDF : 177KB)
34.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち科学オブザーバー調査分析事業
成果物(掲載先)
【成果物】非公表
成果物の概要:科学オブザーバーによる収集データ
非公表の理由:地域漁業管理機関の議論・入漁交渉等に影響を及ぼす情報があるため。
35.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち国際資源の管理体制構築促進事業のうち輸入まぐろ類流通管理事業
成果物(掲載先)
R04_050_01_令和4年度輸入まぐろ類流通管理事業成果報告書概要(PDF : 244KB)
36.令和4年度米国向け養殖魚輸出に係る動物用医薬品のインポートトレランス申請委託事業(繰越分)
成果物(掲載先)
(未掲載)
37.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業
成果物(掲載先)
我が国周辺の水産資源の評価https://abchan.fra.go.jp/hyouka/doc2022/【外部リンク】
38.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業(繰越分)
成果物(掲載先)
我が国周辺の水産資源の現状を知るために(令和3年度魚種別資源評価)http://abchan.fra.go.jp/digests2021/index.html【外部リンク】
39.令和4年度放射能調査研究費による研究開発に係る委託事業
成果物(掲載先)
https://www.library-archive.maff.go.jp/index/200558120_0001?p=1
40.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業のうち国際協調型調査事業のうちDNA検査事業
成果物(掲載先)
41.令和4年度水産資源調査・評価推進委託事業のうち国際協調型調査事業のうち鯨資源調査事業
成果物(掲載先)
R04_061_01北太平洋鯨類生態系調査・IWC-POWER(PDF : 224KB)、R04_061_02_北太平洋鯨類生態系調査・夏季北太平洋鯨類資源調査(PDF : 307KB)
42.令和4年度漁場環境改善推進事業のうち栄養塩、赤潮・貧酸素水塊に対する被害軽減技術等の開発
成果物(掲載先)
R04_64_01_栄養塩_01(PDF : 1,855KB)、R04_64_02_栄養塩_02(PDF : 1,937KB)、R04_64_03_栄養塩_03(PDF : 1,973KB)、R04_64_04_栄養塩_04(PDF : 1,759KB)、R04_64_05_栄養塩_05(PDF : 1,806KB)、R04_64_06_栄養塩_06(PDF : 2,042KB)、R04_64_07_栄養塩_07(PDF : 1,810KB)、R04_64_08_栄養塩_08(PDF : 1,989KB)、R04_64_09_栄養塩_09(PDF : 1,718KB)
R04_64_10_赤潮_01(PDF : 2,016KB)、R04_64_11_赤潮_02(PDF : 2,019KB)、R04_64_12_赤潮_03(PDF : 2,004KB)、R04_64_13_赤潮_04(PDF : 1,930KB)、R04_64_14_赤潮_05(PDF : 1,827KB)、R04_64_15_赤潮_06(PDF : 1,959KB)、R04_64_16_赤潮_07(PDF : 2,015KB)、R04_64_17_赤潮_08(PDF : 1,779KB)、R04_64_18_赤潮_09(PDF : 1,901KB)、R04_64_19_赤潮_10(PDF : 1,975KB)、R04_64_20_赤潮_11(PDF : 1,884KB)、R04_64_21_赤潮_12(PDF : 2,008KB)、R04_64_22_赤潮_13(PDF : 2,046KB)、R04_64_23_赤潮_14(PDF : 1,984KB)、R04_64_24_赤潮_15(PDF : 1,908KB)、R04_64_25_赤潮_16(PDF : 2,007KB)、R04_64_26_赤潮_17(PDF : 1,859KB)、R04_64_27_赤潮_18(PDF : 1,963KB)、R04_64_28_赤潮_19(PDF : 1,875KB)、R04_64_29_赤潮_20(PDF : 1,938KB)、R04_64_30_赤潮_21(PDF : 2,011KB)、R04_64_31_赤潮_22(PDF : 1,841KB)、R04_63_32_赤潮_23(PDF : 1,978KB)、R04_64_33_赤潮_24(PDF : 1,873KB)、R04_64_34_赤潮_25(PDF : 1,911KB)、R04_64_35_赤潮_26(PDF : 1,977KB)、R04_64_36_赤潮_27(PDF : 1,977KB)、R04_64_37_赤潮_28(PDF : 1,534KB)、R04_64_38_赤潮_29(PDF : 1,943KB)、R04_64_39_赤潮_30(PDF : 1,979KB)、R04_64_40_赤潮_31(PDF : 2,044KB)、R04_64_41_赤潮_32(PDF : 1,936KB)、R04_64_42_赤潮_33(PDF : 2,027KB)、R04_64_43_赤潮_34(PDF : 1,828KB)、R04_64_44_赤潮_35(PDF : 2,032KB)、R04_64_45_赤潮_36(PDF : 1,921KB)、R04_64_46_赤潮_37(PDF : 1,933KB)、R04_64_47_赤潮_38(PDF : 1,899KB)、R04_64_48_赤潮_39(PDF : 1,903KB)、R04_64_49_赤潮_40(PDF : 1,248KB)
R04_64_50_貧酸素水塊_01(PDF : 1,405KB)、R04_64_51_貧酸素水塊_02(PDF : 1,331KB)、R04_64_52_貧酸素水塊_03(PDF : 2,324KB)、R04_64_53_貧酸素水塊_04(PDF : 1,995KB)、R04_64_54_貧酸素水塊_05(PDF : 2,022KB)、R04_64_55_貧酸素水塊_06(PDF : 1,077KB)
43.令和4年度ウナギ種苗の商業化に向けた大量生産システムの実証事業
成果物(掲載先)
【成果物】非公表
成果物の概要:ニホンウナギ人工種苗生産技術等
非公表の理由:当該成果物に関する特許申請を検討する可能性があり、成果物の公表により今後の特許申請に支障が出る恐れがあるため。
44.令和4年度さけ・ます等栽培対象資源対策事業
成果物(掲載先)
R4_66_01_二枚貝(PDF : 1,672KB)、R4_66_02_二枚貝(PDF : 1,800KB)、R4_66_03_二枚貝(PDF : 1,899KB)、R4_66_04_二枚貝(PDF : 1,991KB)、R4_66_05_二枚貝(PDF : 1,844KB)、R4_66_06_二枚貝(PDF : 1,073KB)、R4_66_07_魚類・甲殻類(PDF : 1,853KB)、R4_66_08_魚類・甲殻類(PDF : 1,841KB)、R4_66_09_魚類・甲殻類(PDF : 1,983KB)、R4_66_10_魚類・甲殻類(PDF : 927KB)、R4_66_11_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,789KB)、R4_66_12_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,240KB)、R4_66_13_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,415KB)、R4_66_14_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,426KB)、R4_66_15_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,568KB)、R4_66_16_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,689KB)、R4_66_17_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,645KB)、R4_66_18_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,005KB)、R4_66_19_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,693KB)、R4_66_20_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,464KB)、R4_66_21_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,401KB)、R4_66_22_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,422KB)、R4_66_23_さけ・ます不漁対策(PDF : 1,396KB)、R4_66_24_さけ・ます不漁対策(PDF : 691KB)
45.令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち遊漁採捕量等実態調査事業
成果物(掲載先)
令和4年度新たな資源管理システム構築促進事業のうち遊漁採捕量等実態調査事業報告書(PDF : 2,570KB)
46.令和4年度地球環境保全等試験研究費による研究開発に係る委託事業
成果物(掲載先)
海洋表層pCO2国際統合データベース(SOCAT)https://www.socat.info/index.php/data-access/【外部リンク】
47.令和4年度既存添加物申請加速化事業
成果物(掲載先)
(未掲載)
48.令和4年度豪州における日本産サケ類の輸入解禁に向けた調査・分析委託事業のうちアユ調査
成果物(掲載先)
【成果物】非公表
成果物の概要:令和4年度豪州サケ類の調査・分析委託事業のうちアユ調査の調査・分析等結果
非公表の理由:日本産サケ類(豪州側の定義により、アユを含む)製品の輸入解禁に向けた豪州との協議で活用するものであり、公表した場合、交渉上不利益を被る可能性があるため。
49.令和4年度豪州における日本産サケ類の輸入解禁に向けた調査・分析委託事業のうちシロサケ調査
成果物(掲載先)
【成果物】非公表
成果物の概要:令和4年度豪州サケ類の調査・分析委託事業のうちシロサケ調査の調査・分析等結果
非公表の理由:日本産サケ類(豪州側の定義により、アユを含む)製品の輸入解禁に向けた豪州との協議で活用するものであり、公表した場合、交渉上不利益を被る可能性があるため。
50.令和4年度個別プロジェクトフォローアップ委託事業
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/value_chain.html
51.令和4年度ウナギ産業価値連鎖トレーサビリティ導入評価プロジェクト委託事業
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/saibai/attach/pdf/unagi-1.pdf
52.令和4年度水産分野におけるスマート・デジタル推進プロジェクト調査委託事業
成果物(掲載先)
R4_223_01_事業報告書(PDF : 1,329KB)、R4_223_02_別添1・2(PDF : 940KB)、R4_223_03_別紙(PDF : 1,433KB)
53.令和4年度水産基盤整備調査委託事業「新たな漁港漁場整備長期計画の実行支援調査」
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
54.令和4年度効果的な外来魚等生息管理技術開発事業
成果物(掲載先)
R4_271_01_表紙(PDF : 80KB)、R4_271_02_水産機構報告(PDF : 1,238KB)、R4_271_03_滋賀県報告(PDF : 450KB)、R4_271_04_山梨県報告(PDF : 319KB)、R4_271_05_九州大学報告(PDF : 2,099KB)、R4_271_06_いであ報告(PDF : 477KB)、R4_271_07_水産機構報告(PDF : 315KB)、R4_271_08_第1回検討会議事要録(PDF : 234KB)、R4_271_09_第2回検討会議事要録(PDF : 243KB)
55.令和4年度水産基盤整備事業情報管理システムのMAFFクラウド移行業務A
成果物(掲載先)
https://www.jfa.maff.go.jp/j/gyoko_gyozyo/g_thema/sub41.html
56.令和4年度既存添加物等申請事業
成果物(掲載先)
(未掲載)
57.令和4年度北海道赤潮対策緊急支援事業のうち漁場環境改善緊急対策事業
成果物(掲載先)
お問合せ先
漁政部漁政課
担当者:経理班
ダイヤルイン:03-3502-8397